[過去ログ] Vim Part28 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253
(1): 2018/08/24(金)00:33 AAS
>>252
au FileType lex,yacc setl cindent

>>251 からの改良点は
・autocmd イベントに FileType を使うことで拡張子問題に対応 ('filetype' オプションに追従)
・filetype=c では同梱プラグインで cindent が設定されるため自分の vimrc には書かないことに
・ファイルタイプ特有の設定はバッファローカルで設定するべき。よって setl[ocal]

これだけだと lex,yacc ファイルを編集中に手動で :setl ft=txt とかしたときに cindent 設定が残り続けることになるが、問題になることは少ないだろう

余談だが .C はデフォルトでは C++ ファイルとして認識されるようだ
256: 2018/08/24(金)17:06 AAS
>>253
大文字のCだからc++であってますよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s