[過去ログ]
Vim Part28 (1002レス)
Vim Part28 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1526552297/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/05(火) 09:33:38.04 c言語のソースファイルなどで以下のようなコメントの中にダブルクォートがあると ダブルクォートで囲まれた部分のハイライトが優先されて配色されてしまいます。 // printf("hogehoge"); 文字列部分もコメントの配色にする方法はないでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1526552297/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/05(火) 09:55:45.29 >>943 こっちでは普通に全部コメントの色になるぞ Vim のバージョンと C シンタックスファイルのバージョンを確認してみてくれ :e $VIMRUNTIME/syntax/c.vim または C シンタックスを提供するプラグインを入れてないか確認 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1526552297/944
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/05(火) 10:20:21.29 >>943 それと、 c_comment_strings という変数がなにかの拍子に定義されてないか確認 C言語ファイル内で: :let c_comment_strings b:c_comment_strings 詳しくは :h ft-c-syntax http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1526552297/945
946: 943 [sage] 2019/02/05(火) 11:24:30.78 回答ありがとうございます。 :highlight cComment2String とすると cComment2String xxx links to cString となっており :highlight link cComment2String cComment とすると治りました。 :version VIM - Vi IMproved 8.1 (2018 May 17, compiled May 20 2018 12:39:51) MS-Windows 64 ビット コンソール 版 以下を試しましたが効果がありませんでした。 ・vim test.c --cleanで開く ・unlet c_comment_strings ・colorscheme default c.vimのヘッダー部分は以下です。 1 " Vim syntax file 2 " Language: C 3 " Maintainer: Bram Moolenaar <Bram@vim.org> 4 " Last Change: 2017 Apr 30 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1526552297/946
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s