[過去ログ] Vim Part28 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
641(1): 2018/11/12(月)23:31:59.61 AAS
すいません。635なんですけど もう一つ質問させてください……。
外部リンク[html]:vim-jp.org
で続く行頭に\を用いて改行エスケープができるとあるのですが,
syntax keyword xxxXXX
\ kw1 kw2 kw3
↑こういった指定のときにkw1などがvimSynKeyRegionとしてハイライトされません。
syntax keyword xxxXXX kw1 kw2 kw3
という記法のときはきちんとハイライトされます。
647(1): 2018/11/13(火)11:51:55.61 AAS
aa/001.jpg
bbcc/001.jpg
これを
aa/aa001.jpg
bbcc/bbcc001.jpg
こうする方法教えろ下さい
面倒な手順で矩形貼り付けはできるようだけど長さがバラバラの場合はどうすりゃいいの
vidirで一括リネームしようと思って
776: 2018/12/01(土)21:05:57.61 AAS
名前にneoが付くソフトにろくなものはない
870(1): 2019/01/06(日)06:01:58.61 AAS
括弧の自動補完機能を使ってるんだが、例えば
double power(double a);
と入力したいとき、
double power
まで打ってから ( を入力すると
double power(I)
となる。ただし、Iはカーソルを表す。
次に double a を打つと
double power(double aI)
となるわけだが、これから括弧の外に出るときってどうしてる?
Esc 押して移動してまた挿入モードに戻ってるんだが、これダサい?
993: 2019/02/13(水)22:06:21.61 AAS
電子版買え
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s