[過去ログ] Vim Part28 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
599: 2018/11/05(月)13:24:55.21 AAS
>>598
YES
618: 2018/11/07(水)20:52:12.21 AAS
つまり?
689: 2018/11/27(火)12:29:01.21 AAS
ワイは修正が頻繁に必要な行は覚えてるから、セミコロンで直接移動してる。そのあとwで移動かな。
695: 2018/11/27(火)18:06:11.21 AAS
移動方法だけでこんなにあるとかさすが貫禄のvimだな
Ctrl+fとかさすがに知らんわ
単語一文字だとwでそのまま次の行なのも盲点というか
wとbはそれこそCtrl+←→でいいが
709: 2018/11/27(火)20:33:20.21 AAS
>>706
確かにモダンなエディタはfortranなんかサポートしてないか。
なるほどですねえ。
714: 2018/11/28(水)04:38:19.21 AAS
>>700
だから、それはテキストエディタとして普通の機能だ
716: 2018/11/28(水)06:44:34.21 AAS
>>713
自分はタッチタイピングだけどカーソルキーを使う
ちょっと右手をずらすだけでできるし、いちいちノーマルモードに切り替えないと
カーソルを動かせないというVimの大きな欠点を回避できる
717: 2018/11/28(水)06:47:06.21 AAS
ctrl-oして1回だけノーマルコマンド使えばいいだけやないの(´・ω・`)
752: 2018/11/29(木)16:59:51.21 AAS
テキストオブジェクトがなかったらvimやってなかったな
100行のhogeを一瞬で作る方法ってのに感動して興味出たからな
vimの秘伝のたれには興味ないから必要最低限しか覚えてないがそれでも十分だわ
813: 2018/12/20(木)05:42:50.21 AAS
>>677
紙版売ってない
904: 2019/01/21(月)19:45:20.21 AAS
可能です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s