[過去ログ] Vim Part28 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603(1): 2018/11/06(火)08:23 AAS
UNIX本で扱うのはviじゃないかしら
604(2): 2018/11/06(火)08:48 AAS
>>602
それパソコンじゃなくてUNIXが初めての人向けじゃないのか
605: 2018/11/06(火)10:26 AAS
Linux使いながらここに来たけど怒らないでね
606: 2018/11/06(火)11:20 AAS
>>604
ほっとけ
まともに話できる人間じゃないだろうから
607: 2018/11/06(火)12:16 AAS
1. .vimrc は cp932 を優先するよう設定しておく
set fileencodings=cp932,utf-8
2. 下記の 1行を UTF-8 で保存する (test.sh とする)
echo "番号"
3. VIM で test.sh を開く
4. cp932 と判定されてしまい文字化けする
質問:cp932 と utf-8 の順番を変えれば文字化けしませんが、順番を変えること無く文字化けしない方法はありますか?
608: 2018/11/06(火)12:31 AAS
" - *- coding: utf8 -*-
はきかないんだっけか
609: 2018/11/06(火)12:31 AAS
# vim:fenc=utf-8
って書いておく
610(1): 2018/11/06(火)13:24 AAS
即レスありがとうございます
test.sh の 先頭に上の記述を入れても駄目でした
611: 2018/11/06(火)23:20 AAS
>>604
ログインとかパスワードとかメールとかテキストとかはじまるから本当にパソコン初心者向けだよ
古いけどマジでオススメ
綾ちんかわいい
612: 2018/11/06(火)23:20 AAS
>>603
viだったわ
613: 2018/11/07(水)06:45 AAS
UNIX入門書って必ずviの使い方買いてあるよなw
そろそろvimが欠陥品であることを認識してほしい。
614: 2018/11/07(水)07:32 AAS
>>610
echo '# vim:fenc=utf-8' > file
echo "番号" >> file
615(1): 2018/11/07(水)07:34 AAS
>>489
neovimは問題ないんだよなあ
616: 2018/11/07(水)13:52 AAS
>>615
端末のエンコーディングはUTF-8でやった?
それでも見出しが広がったり欠落したりしない?
617(1): 2018/11/07(水)18:15 AAS
外部リンク:developers.srad.jp
外部リンク:stackoverflow.com
技術系Q&Aサイト「Stack Overflow」に2012年8月に投稿された「How to exit the Vim editor?」という質問ページのページビューが、
100万を突破した(Stack Overflowの公式ブログ)。 このページでは「Vimが終了できない」という質問に対し、
Escキーを押し、続いて『:q』や『:q!』などを入力するという終了方法が親切に解説されている。
この記事は昨年Stack Overflowのページビュー全体の0.005%を稼いだそうで、平日のピーク時には一時間当たり80人が
このページを見ていることになるという。また、国別やメインのプログラミング言語別のアクセス統計も示されている。
そりゃこうなるくらいだし
618: 2018/11/07(水)20:52 AAS
つまり?
619(1): 2018/11/07(水)21:58 AAS
>>617
で?
620: 2018/11/07(水)22:17 AAS
たのしいUNIX買ってきたわ
cshだからその辺は参考にならないけどそれ以外はひと通り学べるな
621: 2018/11/07(水)22:17 AAS
>>619
す?
622: 2018/11/07(水)22:40 AAS
UNIX OF DEATH
623: 2018/11/07(水)23:01 AAS
外部リンク:www.quora.com
624: 2018/11/07(水)23:11 AAS
マジかよリーナス最低だな
625: 2018/11/08(木)01:05 AAS
ここ何のスレだっけ
626: 2018/11/08(木)02:02 AAS
BSD復興祈願じゃなかったっけか
627: 2018/11/08(木)13:24 AAS
BSDは悪魔崇拝だからな弾圧されて当然だ
628: 2018/11/11(日)06:35 AAS
拡張子ついてるファイルだと正しくインデントされるけどシェバンだけだとされない
どうすればいい?
629: 2018/11/11(日)09:19 AAS
自分でファイルタイプを指定するとかそういう事?
630: 2018/11/11(日)09:40 AAS
そんな感じ教えてくれ
631: 2018/11/11(日)16:33 AAS
自己解決した
632(1): 2018/11/11(日)22:27 AAS
その解決方法も教えてくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 370 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s