今コピーしているものをペーストすれ その2 (62レス)
上
下
前
次
1-
新
48
: 2024/08/16(金)11:15
AA×
外部リンク[html]:biz-journal.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
48: [sage] 2024/08/16(金) 11:15:03.25 受信料の正体はNHKの維持費でしかない 公共放送は受信料無し、税金+広告収入で運営するのが世界標準 NHKは受信料7000億円集めて使いきれずに5000億円内部留保溜め込み 純資産1兆円 自称「利益を追わないNHK」ならば、これらは契約者にお返しすべきもの 気になる方は受信契約しなくてもよい > 現在の放送法は戦前のものとは違うが、戦後、GHQはNHKを解体して地方局を独立させようとしていた。自治体のなかで目指した番組作りをして、自治体の寄付金と交付金で自立して運営していけと。受信料を取らせない方針だった。しかし、NHKは全国的なネットワークを手放したくなくて、全国放送の組織を維持すべくGHQに取り入って、受信料制度を維持させた。だから、受信料制度を続けていると、絶対ダウンサイジングなんてやらない。彼らはさらに肥大化して、もっと給料をもらうために、受信料を上げようとする。初めから受信料の正体はNHKの組織の維持費だ。 tps://biz-journal.jp/2023/03/post_335966.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507377943/48
受信料の正体はの維持費でしかない 公共放送は受信料無し税金広告収入で運営するのが世界標準 は受信料億円集めて使いきれずに億円内部留保溜め込み 純資産兆円 自称利益を追わないならばこれらは契約者にお返しすべきもの 気になる方は受信契約しなくてもよい 現在の放送法は戦前のものとは違うが戦後はを解体して地方局を独立させようとしていた自治体のなかで目指した番組作りをして自治体の寄付金と交付金で自立して運営していけと受信料を取らせない方針だったしかしは全国的なネットワークを手放したくなくて全国放送の組織を維持すべくに取り入って受信料制度を維持させただから受信料制度を続けていると絶対ダウンサイジングなんてやらない彼らはさらに肥大化してもっと給料をもらうために受信料を上げようとする初めから受信料の正体はの組織の維持費だ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 14 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s