[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part44 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
FreeBSDを語れ Part44 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/10(木) 13:23:55.32 つか、物理アドレスなんて変換されて見えないんだから i386 OSが64bit空間管理して何が問題なわけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/280
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/10(木) 14:56:15.45 >>280 i386の時代に64bit空間というものはなかったので、「メモリアドレッシングは32bit内にあるはず」という前提でOSや チップセットの設計などをしていたからだと思いますね。64bitが当たり前になった今ではおかしく見えるかも知れませんが。 i386で64bitメモリをアクセスするには、そういう構成のPCをわざわざ作らないといけないし、i386 OSを拡張して 64bitアクセスできるようにしないといけませんが、メーカーとしては今さらそんなことをしても売れないと判断して作らないと思いますね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/282
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/10(木) 20:45:02.75 >>280 またリアルモードとか仮想86モードの時みたいに、セグメントディスクリプタに リニアアドレスの上位を代入して、32bitしかないレジスタでオフセット指定とかすんの? 今度はセグメントレジスタはインデックス値だから、余計めんどうな事になるぞw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/286
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s