[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part44 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
FreeBSDを語れ Part44 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/27(木) 19:57:07.40 11.1Rのクリーンインストールで、xorg 7.7_3 入れたけど、Xorg -configure が segmentation fault でエラーになるね。 まぁ、xorg.conf なしで動かすから良いんだけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/146
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/28(金) 11:03:24.08 >>146 >11.1Rのクリーンインストールで、xorg 7.7_3 入れたけど、Xorg -configure が segmentation fault でエラーになるね。 >まぁ、xorg.conf なしで動かすから良いんだけどね。 この場合はどこへ報告なのか悩む。 segmentstion fault でcore吐いて落ちるは明らかにバグだし、報告すべきなのは分かってるんだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/158
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/28(金) 18:33:07.91 >>161 じゃあ>>146のバグもその気になって直してくださいな 直せる人間が毛ほどしかいないのがわかってるんならそれくらい協力できるでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/163
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/07/28(金) 19:22:02.18 >>146 ログを見てエラーの出ているライブラリなりアプリケーションをpkg removeで削除すれば 動くよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/170
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/30(日) 12:19:24.47 >>146 >>147 20年くらい前だと、フリーソフトはそういうの当たり前にあった。 C言語始めたばかりの俺でもわかるバグとかあって、 当時のUNIXメールで報告したら、Ooops とかメール返事が来たりしてた。 UNITテストも結合テストもしないで、ちょっと動かしたらリリースしていた時代だから 仕方ないけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/247
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s