[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part44 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
FreeBSDを語れ Part44 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/12(月) 01:10:08.37 ついでに言うと現状舞の海が欲しいのに朝青龍が必要とか言うふざけた状態だからな。lxqt on FreeBSD http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/39
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/23(日) 18:40:58.37 14nmで足踏みしてるのはなぜだろうか 10nmのCoffee Lakeがキャンセルされ 新規発表されるのは14nmプロセスのものばかり 一方で7nmが製造成功し、5nmも視野に入っているという http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/109
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/12(土) 12:04:46.37 俺は > i386のままのほうが速いバイナリが多い現実すら見ようとしないとか これが嘘だと、64bitの方が早いバイナリの方が多い ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html > PAE必須の理由を知らない馬鹿がいると聞いて これが嘘だと、昔のPAEに対応してない古いOSだって64bitCPUで4G以上メモリ積んでても動く 嘘をバラ撒くなといってるだけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/529
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/12(土) 15:22:59.37 お前、矛盾って言葉覚えて使ってみたかったのか? バカまき散らしただけで残念でしたとさw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/12(土) 15:27:18.37 >>590 矛盾とか本気で思ってるとしたらかなり頭が悪いことを自覚したほうがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/592
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/12(土) 16:11:27.37 64bitのほうが速いとか嘘まき散らしてるお前がフルボッコにされてただけだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/600
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/12(土) 19:28:33.37 >>630 スレに出てた言葉をくっつけてそれっぽく仕立ててみたの? おまえ何ひとつ理解してないのがバレバレでかなーり痛いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/634
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/12(土) 22:19:58.37 ポインタばかすか確保する様なおバカなコードとやらをちょっと書いてみろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/691
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/13(日) 00:22:20.37 >>696 バカはおまえ。CPUにGPU内蔵のものと別になってるものがあるだろ。 内蔵かそうでないかでコストは大きく変わってくる。バカにもほどがあるぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/697
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 00:35:41.37 >>757 longモードはv86モードとかサポートしてないんだわ。 ただ、32bit固執の馬鹿はそんな事は知らなかったらしい、それで互換性とかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/773
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 00:40:21.37 そもそもChromeの時点で窓から投げすてろよ。 それにスレ的にはChromeじゃないだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/776
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 01:31:13.37 >>808 > 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 19:39:37.17 > 2chがi386で動いてると聞いてすっ飛んできますた > そりゃamd64じゃ効率悪い罠 > 699 名前:Mango Mangüé ★ そうだ2ちゃんねるしよう!©2ch.net[agete] 投稿日:2017/08> /13(日) 00:52:54.63 ?S★(824724) > http://img.2ch.net/premium/8409133.gif > メモリーは64GB積んであるんでバカスカ使ってますw > > それでも20GB以上余るのでまだまだ甘いですw > ここmevius鯖の場合 > last pid: 60030; load averages: 1.14, 1.08, 1.07 up 72+10:26:00 08:51:49 > 59 processes: 2 running, 56 sleeping, 1 zombie > CPU: % user, % nice, % system, % interrupt, % idle > Mem: 2966M Active, 31G Inact, 3044M Wired, 1591M Buf, 25G Free > Swap: 64G Total, 64G Free 2chは使ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/810
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 06:11:24.37 >>831 おれ > また知ったかか。64bitプロセスから32bitDLLなんか呼べんわ。 おまえ > 64ビットプロセスから直接32ビットのプラグインのDLLを呼び出してると思ってるのか・・・? 引用してやったぞ。どうやって64bitプロセスから32bitDLL呼び出してるか説明しろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/832
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.569s*