[過去ログ] FreeBSDを語れ Part44 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430
(1): 2017/08/11(金)23:18 AAS
>>422
> 64bitは人が扱う数字としてはでかすぎるんだよ。だから多くの環境でintは32bitで止まったんだよ。

別に止まってはいない。今は32bit時代のソフトがまだ残っているので互換性を維持するためにint = 32bitで
コンパイルする場合が多いというだけ。いずれ64bitが当たり前になればint = 64bitが普通になる。
メモリモデルは以下の表のようにLP32からILP64まであるので、マシンに合わせてどれでも使える。

それに、C言語の仕様は、整数型char、short、int、long、long longの型はいずれもサイズまでは
指定されておらず、実装によってまちまちになっている。

[各変数と実際のビットサイズ表]
整数型  LP32 ILP32 LLP64 LP64 ILP64
char    8  8   8    8   8
short   16  16  16   16  16
int    16  32  32   32  64
long   32  32  32   64  64
long long 64  64  64   64  64

今は64bitレジスタが普通に使えるのに、ソースが古くて64bitでコンパイルが通らないから
32bitのままコンパイルしとこう、というものぐさなことをする人が多いだけだと思う。
まあソースが山ほどあって直すのが面倒だという気持ちもわからなくはないが。
1-
あと 572 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s