[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part44 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
FreeBSDを語れ Part44 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 08:28:33.91 > i386で全プロセス合計4GB以上使える事を知らなかった32bit厨 x86、amd64、PAEの仕様知ってる奴が知らないわけないだろ。 むしろPAEが何かを知らなかった、i386がPAEを実装してることすら知らなかった64bit厨以外考えられんレスだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/852
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 08:30:36.16 >>852 > 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:25:57.60 > > 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35 > > >>789 > > 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか? > > > 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:12:19.39 > > >>792 > > ttps://www.freebsd.org/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/bsdinst
all-hardware.html > > 使えるだろ > > それでも使えないってんならレポートしてこい > 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50 > >>807 > i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ > 寝言は寝て言えどあほ >>807は暗に使えると言っている >>808は暗に使えると言っているレスを否定している http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/853
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 08:34:28.21 > 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:06:46.18 > 膨大なコード資産を生かしたままプロセス合計4GB以上を実現するには > amd64とi386を融合して一本化、OS64bitプロセス32bitが合理的だわな > 人もいないのに二足の草鞋とかやってるからどっちも中途半端なんだろうが > 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35 > >>789 > 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?
> 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50 > >>807 > i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ > 寝言は寝て言えどあほ そして32bit厨はRELEASE-i386で4GB以上使えないと断言している >>808の主張 4GB以上使えるなんてどこにも書いてない→寝言 4GB以上使えない→寝言じゃない 32bit厨の主張と同じ そして無知な知ったかぶり32bit厨は恐らく一匹 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/854
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 08:39:05.98 ID出ないからわからんだろうけど、>>719手前までの書き込み、恐らく全部別人だからな 64bit厨とか言って「プロセス32bit専用の64bitOS意味なし」の意味をねじ曲げるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/855
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 08:51:09.11 >>853 おれ以外のレスをいくらおれに聞かれても知らんがな。 少なくともおれはずっとamd64、PAEの仕様を断言して書いてる。ハナから知ってるからな。 質問形式はいつも64bit厨だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/856
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 08:54:11.16 >>856 うそこけ>>853 32bit厨も質問してるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/857
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 08:57:01.71 32bit厨の嘘 > 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:06:46.18 > 膨大なコード資産を生かしたままプロセス合計4GB以上を実現するには > amd64とi386を融合して一本化、OS64bitプロセス32bitが合理的だわな > 人もいないのに二足の草鞋とかやってるからどっちも中途半端なんだろうが > 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35 > >>789 > 全プロセス合計4GB以上をi386で使
えるってか? > 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50 > >>807 > i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ > 寝言は寝て言えどあほ 32bitの方が合理的?速い? ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html ブラウザのベンチマークサイト ttp://peacekeeper.futuremark.com/ 寝言は寝て言え32bit厨の知ったかぶり無知どあほ能無し基地害 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/858
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 09:10:32.21 280前後から延々と同じ話をループしてんのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/859
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 09:11:16.52 そろそろ32bit厨が取れる揚げ足がなくなってきたところ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/860
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 09:15:23.80 64bit厨が論破されまくって警戒して質問しかしてこなくなった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/861
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 09:17:53.01 >>861 おまえみたいなkz32bit厨がどのレスで誰を論破したのか、安価くらい付けてみろ >>843-844 32bit厨は嘘だらけで逃げ場が無くなって勝利宣言したり、 自分の恥ずかしい罪状を他人になすりつけるしかできなくなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/862
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 09:21:32.39 32bit厨の嘘 > 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:06:46.18 > 膨大なコード資産を生かしたままプロセス合計4GB以上を実現するには > amd64とi386を融合して一本化、OS64bitプロセス32bitが合理的だわな > 人もいないのに二足の草鞋とかやってるからどっちも中途半端なんだろうが > 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35 > >>789 > 全プロセス合計4GB以上をi386で使
えるってか? > 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50 > >>807 > i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ > 寝言は寝て言えどあほ 正解 → RELEASE-i386でPAE有効にすれば4GB以上使える 32bitの方が合理的?速い? ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html ブラウザのベンチマークサイト ttp://peacekeeper.futuremark.com/ 正解 → 64bitの方がサイズ微増のペナルティ以上にパフォーマンスが上がる 寝言は寝て
言え32bit厨の知ったかぶり無知どあほ能無し基地害 くやしかったら1レス内でまとめてみろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/863
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 09:28:11.72 >>862 まずはこれ。解説頼むわ。 > いまどきのATOMですら64bit命令実行できる現在、PAEなんて必要あるか? > どうせPAEが無くてもユーザランドのメモリ空間事情は変わらん > おまえ頑なにChrome64ビットの方が速いって事実を無視しようとしてるよな > 64bitに加えて32bitの外部プラグインも検索したりして > 外部プラグインを勝手にDLLにすり替えて嘘だって事にでっち上げたいだけだろ > 64ビットプロセスから直接32ビットのプラグインのDLL
を呼び出してると思ってるのか・・・? > 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/864
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 09:29:34.57 >>864 文字列で検索して直後のレス読めアホ 32bit厨の嘘 > 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:06:46.18 > 膨大なコード資産を生かしたままプロセス合計4GB以上を実現するには > amd64とi386を融合して一本化、OS64bitプロセス32bitが合理的だわな > 人もいないのに二足の草鞋とかやってるからどっちも中途半端なんだろうが > 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35 >
>>789 > 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか? > 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50 > >>807 > i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ > 寝言は寝て言えどあほ 正解 → RELEASE-i386でPAE有効にすれば4GB以上使える 32bitの方が合理的?速い? ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html ブラウザのベンチマークサイト ttp://peacekeeper.futuremark.com/ 正解 → 64bitの方がサイズ微増のペナ
ルティ以上にパフォーマンスが上がる 寝言は寝て言え32bit厨の知ったかぶり無知どあほ能無し基地害 くやしかったら1レス内でまとめてみろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/865
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 09:30:26.99 >>864 一部だけ抜き出して前後関係無視して揚げ足取ろうってか? いい加減にしろ 一つ一つ追っていけば全部回答済みだろうが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/866
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 09:32:55.86 >>863 だからさ、それ論理的におかしいだろ。 x86、amd64、PAE、i386の仕様知ってるのに、 > 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか? なんてこと言うわけないだろ。それ以前のレスみても質問形式はいつも64bit厨じゃねーか。 i386のPAE実装を知らない人の発言。つまり、おまえの仲間のレスだろ、それ。仲間割れすんなよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/867
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 09:33:42.28 >>866 横レスだが全部論破されてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/868
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 09:34:22.95 >>867 > 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:09:12.08 > >>786 > 1プロセス4GB以下で全プロセス合計4GB以上 → i386使え > プロセス合計4GB以上 → amd64使え > 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35 > >>789 > 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか? > 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:12:19.39 &g
t; >>792 > ttps://www.freebsd.org/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/bsdinstall-hardware.html > 使えるだろ それは明らかに無知で知ったかぶりなお前の書き込みだ 他人になすりつけるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/869
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 09:34:34.81 >>866 どうみても完全論破。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/870
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 09:35:11.84 >>868 他人のフリして32bit厨が全部論破した事にでっちあげるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/871
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 09:36:14.24 >>870 論破どころか事実を突きつけられて論破宣言するしかなくなったのはみじめな32bit厨 32bit厨の嘘 > 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:06:46.18 > 膨大なコード資産を生かしたままプロセス合計4GB以上を実現するには > amd64とi386を融合して一本化、OS64bitプロセス32bitが合理的だわな > 人もいないのに二足の草鞋とかやってるからどっちも中途半端なんだろうが > 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sag
e] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35 > >>789 > 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか? > 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50 > >>807 > i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ > 寝言は寝て言えどあほ 正解 → RELEASE-i386でPAE有効にすれば4GB以上使える 32bitの方が合理的?速い? ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html ブラウザのベンチマークサイト ttp://peacekeeper.futuremar
k.com/ 正解 → 64bitの方がサイズ微増のペナルティ以上にパフォーマンスが上がる 寝言は寝て言え32bit厨の知ったかぶり無知どあほ能無し基地害 くやしかったら1レス内でまとめてみろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/872
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 09:37:23.08 >>869 だいたい64bit厨はi386のnxbit実装全くしらなかったじゃないか。つまりソース全く見てないんだよ。 おれが知ってるのは当然としても、おまえらは絶対に知らないから絶対に断言しない、つまり質問形式なわけだ。 まさしくこれw > 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/873
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 09:38:10.17 >>873 > 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:09:12.08 > >>786 > 1プロセス4GB以下で全プロセス合計4GB以上 → i386使え > プロセス合計4GB以上 → amd64使え > 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35 > >>789 > 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか? > 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:12:19.39 >
; >>792 > ttps://www.freebsd.org/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/bsdinstall-hardware.html > 使えるだろ それは明らかに無知で知ったかぶりなお前の書き込みだ 他人になすりつけるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/874
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 09:41:11.48 >>873 プロセス32bitのOS64bitなんて誰も要らんと言っている なのに全プロセス合計4GB以上使えないから作れ作れ騒いでるのはおまえだけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/875
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 09:41:41.46 >>874 ここずっとamd64、PAEの仕様の解説してるのはおれ一人なのにおれのわけないだろ。 おまえが一度でもPAE、amd64の解説したことあんのか。アンカーつけてみろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/876
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 09:43:08.40 >>876 >>620が全てだ 32bitプロセス専用64bitOSなんざ要らんと、お前以外がソース付きで解説してるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/877
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 09:43:54.14 >>875 しつこない。言ってないと言ってるだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/878
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 09:44:48.96 >>878 プロセス32bitのOS64bitなんてバカなものを考え付くのがそうそう居てたまるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/879
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 09:45:45.09 32bit厨の嘘 > 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:06:46.18 > 膨大なコード資産を生かしたままプロセス合計4GB以上を実現するには > amd64とi386を融合して一本化、OS64bitプロセス32bitが合理的だわな > 人もいないのに二足の草鞋とかやってるからどっちも中途半端なんだろうが > 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35 > >>789 > 全プロセス合計4GB以上をi386で使
えるってか? > 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50 > >>807 > i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ > 寝言は寝て言えどあほ 正解 → RELEASE-i386でPAE有効にすれば4GB以上使える 32bitの方が合理的?速い? ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html ブラウザのベンチマークサイト ttp://peacekeeper.futuremark.com/ 正解 → 64bitの方がサイズ微増のペナルティ以上にパフォーマンスが上がる 寝言は寝て言
え32bit厨の知ったかぶり無知どあほ能無し基地害 くやしかったら1レス内でまとめてみろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/880
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/14(月) 09:48:53.95 >>877 ただの単発のwikipのコピペじゃねーか。 おれのレスを論破したおまえのPAE解説のアンカーつけろよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/881
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 121 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s