[過去ログ] FreeBSDを語れ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
321(3): 2017/01/28(土)18:51 AAS
>>319
困らない人もいるかもしれないが、
実際に困ってる人もいる結果として
両方(Unix環境とMSオフィス)が揃うmacOSを使ったり
LinuxとWindowsの両方使ったりしている
まあマイクロソフトの財力があればWindowsのカーネル部分をFreeBSDに置き換えたものもたやすく作れるだろうな
macOSのコアも4.4BSDだし
322: 2017/01/28(土)19:01 AAS
>>321
仕事でMS Officeを使う人はほぼWindowsしか使わないので、事務処理用のWindows PCを1台用意しておけばいい。
LinuxやBSDを使いたい人はそれ専用のPCをもう1台持てばいい。つまり2台持っていれば事実上困ることはない。
LinuxやBSDでどうしてもMS Officeを使いたいというのは、何でも1台で済ませたいというわがままに過ぎないと思いますね。
ちょっと柔軟に考えればいいだけだと思いますよ。
323: 2017/01/28(土)19:06 AAS
つVirtualBox
wine2.0 来たばっかだけど、最新の office とかはまだ動かんのかいね?
>>321
金掛けりゃ Ubuntu on Windows ならぬ Windows on Ubuntu やら BSD やらで
今の wine じゃ考えられない程の高い互換性でWin32動かしちまうんだろうけど
それで対開発費赤字になるどころかWinのパッケージやDSPの
売り上げ落ち込む可能性が高けりゃ、できるにしてもやらんでしょ
326: 2017/01/28(土)19:12 AAS
>>321
> macOSのコアも4.4BSDだし
違うよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s