[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
FreeBSDを語れ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/30(水) 22:47:04.18 BSDもLinuxもカーネルがチップセットやNICの類のドライバ持ってても GPUのドライバなんか持ってねえよ あるってんならnVでもATIでもいいからドライバのソースファイル名書いてみろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/171
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/30(水) 23:06:38.00 >>171 nvidiaのカーネルモジュールって何してるの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/173
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/30(水) 23:09:01.72 >>171 DragonflyBSDはATI Radeonドライバーを移植したりしてる。 https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=DragonFly-Radeon-Linux-3.18 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/175
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/30(水) 23:28:21.77 >>162 Bay Trail の Intel® HD Graphics は Ivy Bridge のものと共通なようです。 https://downloadcenter.intel.com/ja/download/25313/-15-33-Windows-10-Windows7-Windows8-1-?product=78867 の動作確認欄に Bay Trail の Processor が含まれている。 https://wiki.freebsd.org/Graphics Ivy Bridge を Support している 9.1 以降で動くかもよ。 うちの Haswell ノートは 11.0 で KDE とかが使えるようになりました。 >>171 /sys/dev/drm2/ あたりがそうじゃないかと思うんだけど、違ってたらごめんね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/176
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s