[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
FreeBSDを語れ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/05(水) 21:57:33.99 2.0.5ぐらいから使ってるけど、 あの頃のワクワクドキドキ感が なくなってきた気がして残念。 walnut creekのCDROMだっけ? 大阪なんばで探し回ってた。 チラ裏スマソ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/74
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/18(金) 10:17:51.99 BSUSRC0605BS、GC98FF x 2、8 芯の LAN ケーブル(ストレート)で ノート PC から家鯖のシリアルコンソール使えるようにしてみた。 不幸にも /bin/sh に落ちてしまっても(めったにないよ)居間のテレビまで PC と VGA ケーブルとキーボード持って行かなくてすむのはうれしい。 boot 画面を落ち着いて眺められるのもオツなもんですw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/144
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/05(日) 18:07:56.99 好みがあるんだろう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/496
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/27(月) 18:24:32.99 IntelがFreeBSD Foundationに25万米ドルを寄付だそうだ。シェア関係ねえな。 http://news.mynavi.jp/news/2017/03/13/173/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/651
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/30(木) 12:17:37.99 シェルと端末エミュレータを連携させれば可能だろうけど、 既存で実現しているものは知らないわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/679
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/11(火) 01:22:11.99 そう オリジナルがオープンソース化したのは2002年 http://ex-vi.sourceforge.net/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/727
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/21(金) 13:08:35.99 FreeBSDからだとIOはどう叩くのが常套? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/747
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/30(日) 23:25:34.99 Linuxだと mv: 宛先の 'xxx' はディレクトリではありません と蹴られるな >>777 展開してるのはシェルだが、3個以上のファイルやディレクトリを指定した時に 最後がディレクトリでないとはねているのはmvだろう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/778
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/01(月) 19:02:09.99 ぶっちゃけ、引数の最後にワイルドカードをいれてcp mvする奴は、UNIXに向いていない。。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/793
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/07(日) 23:06:51.99 recptx.plのisdb_s_tableの202のとこバグってるよね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/814
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/08(月) 00:11:04.99 Baseがpkg化されるかどうかとか https://wiki.freebsd.org/PkgBase http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/818
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/16(火) 21:33:43.99 >>863 開発ツールとか使ったことないでしょ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/871
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/16(火) 23:57:01.99 clangはeuc警告が鬱陶しい バグかと思ってソースコードいじくって警告部潰してたけど、 いつまで経っても変わらないし、euc切り捨ててるんだろうな もしかしてお前らってシステムutf化してんの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/887
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/18(木) 22:48:31.99 >>962 だからセキュリティになってない。ハッキングされてrootを取られたら終わり。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/963
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s