[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
FreeBSDを語れ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/10(火) 14:33:33.80 ではedはというと /bin/ed 55720 割とでかい。そういえばこれダイナミックリンクだな。まあ最後の砦は /rescue/ed 9578456 だし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/281
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/04(土) 12:03:10.80 BSD系の中では一番メジャーでユーザーも多いのがFreeBSDと思うのだけど、それでも人は足りないのな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/343
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/06(月) 22:56:42.80 iOSはカーネルがMachで、libcがNetBSDみたいな話で iOSは開発言語がObjectiveCで Androidは代わりにJavaにしたそうだし 開発者が実は同じなので、ほとんど同じなんじゃないかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/510
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/07(火) 19:25:19.80 パクリ屋、捏造ばかりするマカーの話はマイナスにして聞かないとな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/514
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/19(日) 23:49:01.80 採用はあまり詳しくないけど、PS4もFreeBSDだっけ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/544
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/27(月) 21:02:09.80 ネトフリおじさんが来てたし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/658
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/17(水) 00:13:51.80 じゃあ俺はTIPSを一つ ifconfig のmodeで「11na」と入れればhwが対応してれば5GHzをチューニングしてWi-Fi通信してくれる。 バージョンは11。 但しUSBドングルは不得手。PCIeのWi-Fiが実現しやすい。 一度もWi-FiAPを買わずにWi-Fiを自宅に実現したのが密かな嬉しさ。 コスパ低いがな。 FreeRADIUS連携して証明書認証してます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/891
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/18(木) 00:32:30.80 ちょろっと話題が出たclangって、オリジナル作者はApple? LLVMはどっかの大学だったと思うけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/937
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s