[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
FreeBSDを語れ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/24(火) 08:43:00.71 stp-bjc-PIXUS-iP2700.5.2.ppd.gz というものをインスコできる package があるな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/306
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/04(木) 17:11:38.71 ウチはCore i7-4790で10.3RだけどX11はvesaドライバー1920x1200で使えてます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/809
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/17(水) 10:05:44.71 >>899 32bitだとOSがリザーブする分も4GBの中に居座るから、プロセスから実際に 確保できる量はそこから更に1〜2GB減るよ。 この辺は動画編集や高解像度の画像(CR画像等)を扱ってると結構簡単に ブチ当たる事になる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/900
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/17(水) 19:33:36.71 >>922 ウインなにがしなんざ知的障害者しか使ってねえよw ソース公開しれば保証しなくていいという理屈は正しいだろ 車に例えるならテメェーも製作者のひとりってことになるのがOSSってもんだバカ この程度の基本的理屈すら理解できないから知的障害者から脱却できないんだろうが >>923 UNIXがセキュリティを全く考慮しないで開発されたOSだとか寝言ほざくな それはウインなにがしとかいうウイルスのことだろ chmodもchownもないだの、スクリプト送りつけて実行させるだの、HTMLメールだの、 インターネットを危険に陥れようというテロリストの発想だろうが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/925
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/18(木) 09:35:55.71 >>944 たとえスマートに解決できたとして、レジスタセーブの領域とかも 増やさないと駄目だから、その辺も考えたんだろうね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/947
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/19(金) 13:15:16.71 386は忘れていいだろ FとNの前身としての使命は全うしたんだから http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/972
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s