[過去ログ] FreeBSDを語れ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2016/09/23(金)11:21:14.59 AAS
アナウンスあってからでいいんでは?
113: 2016/10/11(火)13:28:10.59 AAS
>>112
カスタムカーネルの状態でそのままfreebsd-updateすると
src/sys展開してれば勝手に更新されて
お前のkernelはgenericじゃないから作り直せ
ってmessageが出るはずだよ
124: 2016/10/15(土)02:57:28.59 AAS
>>48
>>118
自分も同じことして
pkg更新前にライブラリ消してしまって、同じエラーでた
pkg upgrade したらpkgが再インストールされたみたいで
なんとかなったぽい
だけどSSLの脆弱性対策でopenssl v2が消されたのか
rbenvでrubyがインストール出来なくなってしまった。
少し間をおいたほうが、色々安心かもね
160: 2016/11/28(月)11:24:54.59 AAS
第58回 FreeBSD勉強会
外部リンク:atnd.org
264(1): 2016/12/29(木)20:43:45.59 AAS
Emacsは衰退しました
外部リンク:qiita.com
今いけてるエディタは何だろうか
edとかedlinみたいなラインエディタか
思えばBASICもラインエディタだったが
当時の全国の小学生はそんな事気にせずにプログラミングしていた
265: 2016/12/29(木)20:47:20.59 AAS
普通なのはvim
遊べるのはAtom
じゃない?
324: 2017/01/28(土)19:07:20.59 AAS
企業がMsをつかうのはサポートがあるから
RedhatみたいにLibreのサポート版があれば流通するだろう
KingSoftみたいにするのではなくあくまでOSSの派生として。
Canonicalあたりをサポートカンパニーとして商用化出来ねえかな
369: 2017/02/09(木)11:42:31.59 AAS
>>368
Xorgがあまりに古いので
Waylandを立ち上げたらUbuntuの会社がMirをフォークして
UbuntuはMirでいくよ!と言ったくせに16.10はWayland載せてきた
371: 2017/02/09(木)14:48:46.59 AAS
Ubuntu自体以外、Canonical主導のプロダクトに当たりなし
588(1): 2017/03/22(水)18:55:36.59 AAS
アプデがエラーになるわ
同じ状態の人いる?
Looking up update.FreeBSD.org mirrors... none found.
Fetching metadata signature for 11.0-RELEASE from update.FreeBSD.org... failed.
No mirrors remaining, giving up.
743: 2017/04/15(土)10:34:32.59 AAS
zfsでいいや
965: 2017/05/19(金)01:14:29.59 AAS
Windowsのadministratorみたいに一般ユーザー以下にまでrootの権限下げろってこと?
969: 2017/05/19(金)08:43:51.59 AAS
FBSDが一番安全だよ
理由は一番人気がないから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s