[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
FreeBSDを語れ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/08(土) 16:40:44.29 freebsd-update -r 11.0-RELEASE upgrade なう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/89
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/28(水) 20:03:33.29 そしてOpenSenseに http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/256
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 12:23:42.29 なぜ消したし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/333
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 15:14:36.29 ちょっと考えて「んな難しいもんじゃねえだろ」って思ったけど 常に縦横箱のどれかから1つだけ数字が確実に導けるレベル 〜 ギリギリ解が1つでありながら最も初期の数字の数が少ないレベル とか問題出す方がくっそめんどくさいんだな あとCUIに落とし込むならエスケープシーケンスと操作受け付けの仕様か http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/337
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/07(火) 12:14:47.29 >>354 サンクス。 正規表現ライブラリはやはり換えがないようですね。 ところでrcloneでB2にバックアップをやろうとしたらどうしても暗号化バックアップが失敗する。 これ調べたらrclone-1.33のバグだった。1.34をビルドして試したら出来た。1.35は自分じゃどうやってもbuild通らなかった。 Amazon S3とかGlacierを使ってみたかったけど変なことしたら料金怖い。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/357
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/16(火) 00:08:46.29 ウインなにがしなんかは儲けるためにマッチポンプやってるだけだろ 非オープンソフトウェアは永久無限賠償責任を課すべきだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/838
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s