[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
FreeBSDを語れ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/29(木) 23:36:52.28 sysutils/pcbsd-utils-qt5 に pcdm が入っている http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/57
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/28(水) 16:33:40.28 ですね(´・ω・`) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/254
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/10(火) 07:08:13.28 viをのぞいたコンソールエディタは FreeBSDではeeが標準 Linuxではnanoが標準のようだ eeもnanoも使用方法が表示されるが eeは詳細な使用方法が表示される上に削除が^dだったりシェル操作に近く esc押すとメニューも出るのでnanoより初心者は使いやすいと思うのだが linuxのapt-getには存在しない OpenBSDではmg つまりmicro gnu emacsが標準だが FreeBSDのpkgには無い(portsにはある) mgの日本語版のngはlinuxではインストール可能(ng-common) FreeBSDには無い まあメモリーもCPUパワーも余裕があるんだからemacs使えばいいんだろうけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/274
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/10(金) 14:49:44.28 そういうとこは逆にDMの挙動は迷惑かもなぁ 俺の用途だと環境変数とIM起動しないから別に困らんのだけんども Linuxの特定の酉の起動シーケンス意識してんのかも知れんが、 その辺の標準みたいなの規定して統一してくれんもんかのぉ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/402
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/04(土) 21:11:02.28 前にもちょっと話題になっていたユーザースタートアップスクリプト 試しにやってみたのだが hoge.sh 形式はold style スクリプトでそのままでは動かない rc.confに localpkg_enable="YES" を書き込み /etc/rc.d/localpkg を有効にすると /usr/local/etc/rc.d/hoge.sh が動くようになるようだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/489
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/06(月) 01:22:29.28 ある http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/502
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/09(木) 05:55:04.28 実はー? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/534
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/03/22(水) 18:26:04.28 懲罰的賠償がないからパナソニックみたいな詐欺業者が訴えられることもなくやりたい放題できるんだろ 懲罰的賠償がある米国ならそうはいかないし、弁護士も完全成功報酬が当たり前になる 勝っても回収分を弁護士に持ってかれるだけで何のメリットもない日本が真っ当な法治国家などとは到底いえない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/584
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/24(金) 21:06:11.28 素のDebianは素晴らしいとは思うけど、他は別にって思うな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/609
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/16(火) 23:17:16.28 >>863 今のマイクロソフトは叩かれることはほぼないのだが。 頭がIT古代から進化しない情弱おじさんではしょうがないかな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/879
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s