[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
FreeBSDを語れ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/23(水) 01:48:32.27 がんばえー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/153
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 19:06:49.27 つVirtualBox wine2.0 来たばっかだけど、最新の office とかはまだ動かんのかいね? >>321 金掛けりゃ Ubuntu on Windows ならぬ Windows on Ubuntu やら BSD やらで 今の wine じゃ考えられない程の高い互換性でWin32動かしちまうんだろうけど それで対開発費赤字になるどころかWinのパッケージやDSPの 売り上げ落ち込む可能性が高けりゃ、できるにしてもやらんでしょ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/323
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/21(火) 22:51:19.27 騒ぎ方と内容によるだろ。誹謗中傷は自由じゃないよ。 第三者が検証可能な事実の指摘であるべきだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/563
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/30(木) 20:50:25.27 BASICのはスクリーンエディタね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/681
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/01(土) 04:42:25.27 32bitと言えば、MS-CだかQuickCでどうやっても配列のサイズが64kBまでしか取れなくて 苦労してEMSメモリーでプログラム組んでたぐらいの時に ASCIIかなんかDISCで配布されたDjgppというDOSエキスパンダーを用いた32bitのgccが手に入って それでプログラムしてみたら簡単に1MBの配列まで作れて感動してた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/699
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/30(日) 04:24:17.27 マカーに人柱になってもらいましょう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/773
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/02(火) 17:44:27.27 >>794 自分が読むのが難しいからって、人のせいにするのはおかしいよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/795
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/09(火) 05:19:52.27 11.1 の release schedule が来てますた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/821
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/17(水) 16:43:18.27 unionfsはウンコ 再実装ってイキって再実装した奴が居たけど、同じバグも再実装してて笑った http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/916
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s