[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
FreeBSDを語れ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/22(木) 20:34:38.25 >>15 選択肢が複数あることは良いことですね BSDもやっとlinuxと張り合えるようになるのかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/16
234: デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@12月の灯り 【関電 79.5 %】 [はげ] 2016/12/17(土) 17:03:41.25 今まではrandom_yarrow.ko で新しいのは random_fortuna.ko kldstatでどっちが動いてるか確認しましょうということなんでしょう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/234
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/26(日) 02:44:05.25 muttでGMailに繋いで使ってる。日本語も問題なくて結構快適。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/454
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/27(月) 20:34:19.25 ネトフリってFreeBSDなんだってね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/657
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/08(土) 04:16:07.25 11R に上げたら下が大量に出るようになってしまった。。。。 arp: packet with invalid ethernet address length 0 received on wlan0 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/705
780: 776 [] 2017/05/01(月) 04:03:50.25 自分の所の mv だけでも linux 風に改造しようと思っているんだけど、 どなたか既に改造した人は居ませんか?もし居たらソースください。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/780
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/08(月) 00:05:39.25 あまり調べて無くて申し訳ないけど、12で目玉は何かあるの? diffは結局BSDライセンス版になるんだっけ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/817
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/15(月) 23:07:18.25 古典としてのsendmailワームとか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/837
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/16(火) 04:14:58.25 太古の昔に独禁法によりOS部門とオフィス部門を分離させるっていう話が 持ち上がったけど実現してれば少しはマシになったかねえ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/845
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/17(水) 19:18:50.25 >>882 開発者によると、gccのバージョンがちょっと変わったときそのコンパイラを使ってカーネルをコンパイルすると なんかよくわからない謎な動きをすることがけっこうあって、その原因を調べていくとコンパイラのバージョンの違いで 起こっていたりするらしい。clangだとエラーの内容がわかりやすいので開発が進むんだと。 ただ、今まではgccでないとコンパイルできない部分がけっこうあってなかなかclangに乗り換えられなかった。 それがやっとclangで動くようになってきたということみたいですよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/924
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/18(木) 10:04:37.25 64bit化でレジスタ数も倍増して速度が数%しか上がらないって ポインタが64bitになってるのがネックになってると思う。 L2、L3キャッシュがより早く溢れて効率悪そう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/949
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s