[過去ログ] FreeBSDを語れ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 2016/10/11(火)10:25:45.03 AAS
ああ、これからカーネル再構築とports再構築の悪夢がやって来るのか。
271: 2016/12/29(木)23:15:03.03 AAS
>>264
感慨深い記事を教えてくれて
ありがとうございます。

こんなことになっているとは。
292: 2017/01/15(日)13:48:00.03 AAS
上の方に出ていたGIGABYTEのBRIX-2807を買ってGhostBSD 10.3を入れてみたが
ちゃんとグラフィカルインストールができた、FreeBSDでデスクトップまで構築したのは10年ぶりぐらいだけど
もうUbuntuとかと変わらないのお
最初から日本語化されてるので、フォント入れ替えて、FireFoxを日本語モードに切り替えればOK

CPUはCeleron N2807
SODIMMはDDR3-1333が指定だけどDDR3-1600でも大丈夫だった4GB
HDDは1TB
内蔵LANは認識したけど、RealTekのWifiは認識しない。惜しい。
3000円ぐらいで、miniPCIのIntelのWifiを買うか
USBポート潰して、USBWifiアダプタか、USB有線LANアダプタを買うかだけど、まあいいかな

FreeBSD10.3ってUnixBench5.13(5.1.2も)動かないのね
386: 2017/02/10(金)00:23:42.03 AAS
wvとか?
413
(3): 2017/02/10(金)18:58:20.03 AAS
キーマップ云々ていうのは、; とか | あたりの事なんですかね?
自分は xorg-server は devd じゃなくて hal なんですけど
/usr/local/share/hal/fdi/policy/10osvendor/10-x11-input.fdi にパッチあてて
jp106 なキーボード使ってます。
確か最近も日本語マニュアルの人が users-jp で言ってた気がします。
491: 2017/03/04(土)23:42:28.03 AAS
Nintendo Switch runs FreeBSD
外部リンク:www.osnews.com
628: 2017/03/26(日)11:02:38.03 AAS
Apple叩くのも筋違いな気がするんだが
718: 2017/04/10(月)19:01:14.03 AAS
今のviはBS使えるせいで、普通のエディタに近くないか?
736: 2017/04/12(水)00:10:20.03 AAS
>>729
どうせなら-nwでもマウスに反応してほしいよな
1行分専有してるから
921: 2017/05/17(水)18:38:21.03 AAS
>>916
> unionfsはウンコ
同意
10の時に複数のuzipしたものを/usr/localにunionfsで多重組み合わせで使ったことがあるけど
特定のファイルだかディレクトリだかにアクセスするたびにpanic起こしてた

ファイルアクセスがめちゃ遅くなるし11になったらuzip自体が
読み込み失敗する(ulzmaは読み込める)ようになったから捨てたけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s