[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
FreeBSDを語れ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/12(水) 00:10:20.03 >>729 どうせなら-nwでもマウスに反応してほしいよな 1行分専有してるから http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/736
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/12(水) 17:43:32.33 SA-17:03.ntp EN-17:05.xen http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/737
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/15(土) 05:39:42.82 自宅で ifconfig wlan0 list scan すると、中に下の様なエントリーがある。 ------------------------------------------------- SSID/MESH ID BSSID CHAN RATE S:N INT CAPS 0000FLETS-P... 7e:19:8f:f4:1d:3d 48 54M -92:-95 100 E HTCAP VHTCAP VHTOPMODE VHTPWRENV WME ATH 00:00:00:00:00:00 48 54M -92:-95 100 E HTCAP VHTCAP VHTOPMODE VHTPWRENV WME ATH 00:0a:79:b2:d3:6c 5 54M -81:-95 100 EPS RSN WPA WME ATH WPS ------------------------------------------------- 0000FLETS-PORTAL の空の BSSID のせいで、↓の message が出続けてるのかな。 arp: packet with invalid ethernet address length 0 received on wlan0 鬱陶しいなぁ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/738
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/15(土) 05:43:10.85 出力が崩れてしまったので、出力だけもう一度。 ------------------------------------------------- SSID/MESH ID BSSID CHAN RATE S:N INT CAPS 0000FLETS-P... 7e:19:8f:f4:1d:3d 48 54M -92:-95 100 E HTCAP VHTCAP VHTOPMODE VHTPWRENV WME ATH 00:00:00:00:00:00 48 54M -92:-95 100 E HTCAP VHTCAP VHTOPMODE VHTPWRENV WME ATH 00:0a:79:b2:d3:6c 5 54M -81:-95 100 EPS RSN WPA WME ATH WPS ------------------------------------------------- http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/739
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/15(土) 05:44:44.23 また崩れてしまった。行頭のスペースは消されるのか。 ------------------------------------------------- SSID/MESH ID BSSID CHAN RATE S:N INT CAPS 0000FLETS-P... 7e:19:8f:f4:1d:3d 48 54M -92:-95 100 E HTCAP VHTCAP VHTOPMODE VHTPWRENV WME ATH 00:00:00:00:00:00 48 54M -92:-95 100 E HTCAP VHTCAP VHTOPMODE VHTPWRENV WME ATH 00:0a:79:b2:d3:6c 5 54M -81:-95 100 EPS RSN WPA WME ATH WPS ------------------------------------------------- http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/740
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/15(土) 08:46:24.23 UFSムカつくしハンマーエビフライに移行するわ お前も一緒に移行しろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/741
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/15(土) 10:17:24.38 HAMMARを持って来るくらいの気概を見せてくれりゃいいのにね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/742
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/15(土) 10:34:32.59 zfsでいいや http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/743
744: ich1 [] 2017/04/20(木) 18:41:53.13 https://goo.gl/fSbVMj これは嘘でしょ?本当だと嫌だなー。。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/744
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/21(金) 08:31:26.14 >>714 emacs派とviか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/745
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/21(金) 12:09:04.88 aliexpressのセールで買ったPI3が届いたので、FreeBSD ARM入れてみた あっけなく起動してSMPで動いてる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/746
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/21(金) 13:08:35.99 FreeBSDからだとIOはどう叩くのが常套? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/747
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/22(土) 12:27:09.26 >>740 二段目のステルスAPが悪さしている気配がする。 11acの独自規格かバグでもあるんじゃないかと MACアドレスが全部0ってのが不思議 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/748
749: 740 [sage] 2017/04/23(日) 10:18:42.24 これは FRETS-PORTAL に訊いてみるしかないのかな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/749
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/24(月) 20:59:26.75 ipfwのL2フィルタで落とせよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/750
751: 740 [sage] 2017/04/25(火) 02:52:41.56 どうやるの?教えて欲しい。あるいはポインタでも助かる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/751
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/25(火) 07:15:26.69 ipfwのlayer2ってキーワードがそれ でも00:00:00:00:00:00がセットされてるんじゃなくてアドレス長が0にセットされてるのか マッチ出来るか微妙だね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/752
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/27(木) 17:01:40.90 SA-17:04.ipfilter http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/753
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/27(木) 23:11:18.89 たぶん、 7e:19:8f:f4:1d:3d を落とせば、一緒に消えると思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/754
755: 740 [sage] 2017/04/27(木) 23:34:51.33 >>753 >SA-17:04.ipfilter これが原因? もしそうなら、変なクレーマーになるところだった。 まだ FLETS-PORTAL に苦情の電話してないで良かった。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/755
756: 740 [sage] 2017/04/27(木) 23:36:00.72 >>754 >たぶん、 >7e:19:8f:f4:1d:3d >を落とせば、一緒に消えると思う アップデートしてダメだったら試して見る。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/756
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/29(土) 03:58:51.92 昨日 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/757
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/29(土) 04:02:50.24 昨日 freebsd-update http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/758
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/29(土) 04:03:10.66 して ipl.ko は新しいのが入っているのに http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/759
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/29(土) 04:04:28.65 unameが下になる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/760
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/29(土) 04:04:42.18 FreeBSD X230 11.0-RELEASE-p9 FreeBSD 11.0-RELEASE-p9 #0: Tue Apr 11 08:48:40 UTC 2017 root@amd64-builder.daemonology.net:/usr/obj/usr/src/sys/GENERIC amd64 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/761
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/29(土) 04:05:18.82 freebsd-update fetch しても No updates needed to update system to 11.0-RELEASE-p10. って言われる。次のページの説明と合わない。何かおかしい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/762
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/29(土) 04:05:36.47 www.freebsd.org/security/advisories/FreeBSD-SA-17:04.ipfilter.asc http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/763
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/29(土) 08:00:30.90 unameではなくてfreebsd-versionしてみてはどうですかね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/764
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/29(土) 11:47:24.19 11.0-RELEASE-p10 だった。そう言うことか。サンクス。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/765
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 237 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s