NetBSD その29 (866レス)
NetBSD その29 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/14(金) 00:36:41.88 おまいら、AsiaBSDConには行ってますかor行きますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/4
71: 56 [sage] 2014/05/13(火) 01:08:18.88 回答してくれた人、ありがとう。 あれから NetBSD についていろいろ調べてる。 …変態さん(ほめ言葉)が多いのね? # なんで未だに あの いにしえのマシン で動くんだよ… ま、隣の芝生かもしれないけど、今すごくワクワクしてる。 > xHCIの動く実装がほしいです。 ごめん、よく知らないんだけど つまり USB 3.0 は動かないってこと…? orz やっぱり、キレイな設計待ち? ところで FreeBSD では geom や netgraph っていうフレームワークがあるんだけど (porting されないということは) NetBSD ユーザから見たらスジが悪いの? ディスクやネットワークを一般化する、っていうところの哲学は通じるところがある気がするんだけども…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/71
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/09(水) 02:16:39.88 とりあえず USBドングルの無線LANと Bluetooth使えてるので、かなり実用的。 内蔵の無線 LANが使えたらステキ。 サスペンド/レジュームしてくれたらステキ。 ld0が安定に使えて、メディア 1枚でシステム完結したらステキ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/106
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/14(月) 15:45:57.88 いよいよ 7枝が岐られるようです。ZFSは今回も見送りかな? armの進展したのと、sun4vとか入るかな? Aarch64は、まだ実機が出回ってないからムリ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/122
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/10(金) 20:56:27.88 evbarmの下、confファイル増え過ぎ。整理できないものか? MD/MI分離はドコ逝ったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/194
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/10(火) 16:07:00.88 どこのプロジェクトでも「パクる」とは言わないと思うよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/260
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/06(金) 17:13:17.88 Cortex-A7 Quad 900MHz 主記憶 1GB か.. オレがいつか勉強しようととってある SPARCstation20 HyperSPARC 142MHz 2発入を 軽く凌駕してくれたようだ.. はやく送ってね秋月電子さんw SS20には Solaris7入れっかなっと。 $35が 5,400円とは、円安だねぇ.. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/265
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/30(水) 20:53:16.88 いやまて実は、おじいちゃんじゃなくて、激カワ猫耳ダウナー系フリルふりふりツインテールあざと美少女の可能性も微レ存 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/309
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/14(水) 09:16:59.88 ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。 『憲法改正国民投票法』 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/513
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/07(日) 14:05:12.88 MIPS64やで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/622
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/21(火) 12:00:01.88 >>656 NetBSD で docker を動かすには、 やっぱりカーネルにも結構手を入れる必要があるのでしょうか NetBSD は Linux エミュレーションを持っているのだから Linux の docker イメージがそのまま動いたりすると おもしろいのかな、とか思いました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/658
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s