NetBSD その29 (866レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
188: 2014/10/01(水)11:12:36.65 AAS
組込み向けにするのは、組込む人だね。
組込まれてる製品

外部リンク[html]:www.netbsd.org

一部だけど。Force10なんぞは NetBSD使ってる。
evbarmにボロボロ移植を出してるのは、だいたい業務で ARM使ってる人達。
327: 2015/10/28(水)23:25:30.65 AAS
BSDなひととき | 日本NetBSDユーザーグループ |
KOF 2015:関西オープンフォーラム2015
外部リンク:k-of.jp
382: 2016/04/06(水)23:08:26.65 AAS
BOWは早すぎたんだw
397: 2016/06/03(金)09:25:45.65 AAS
1.6リリースは2002年で、ぎ、ぎりぎり21世紀だから…(震え声
415: 2016/08/10(水)06:11:51.65 AA×

423: 2016/08/13(土)18:34:48.65 AAS
NetBSDの先輩方、教えてくださいませ。
6.1.5を富士通の6700NUにインストールしました。
そのリブート直後から、shutdown -h も shutdown -p もリブートしてしまいます。
起動時にDisable ACPIを選択しても同様にリブートしてしまいます。

電源断するにはどうしたらよろしいでしょうか。
498: 2017/04/04(火)00:26:14.65 AAS
取りあえずinstallは完了したけどフォントをどうするかだな
droid-ttfで日本語表示は出来るようになった
いわゆる中華フォントだけどね
552
(1): 2018/07/25(水)17:45:15.65 AAS
>>550
>>551
すみません。アップグレードで rc.conf が上書きされて、
デフォルトゲートウェイの設定がとんでるのが原因でした。
お騒がせしました。
687: 2019/06/20(木)23:00:40.65 AAS
ネトブス
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s