NetBSD その29 (866レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42: 36 2014/05/02(金)15:01:34.43 AAS
>>38
ping6 -mnv -s1000 は通りました。

> "GET / HTTP/1.0"の後にEnterを2回叩いていないとかいうオチではないよな‥?
telnet -4 の方でも同じ手順で確認してるので IPv6 固有の何かがなければたぶん大丈夫…だと思います。
86: 2014/05/23(金)15:54:56.43 AAS
久々にマダーリストの更新きぼんぬ
100
(1): 2014/07/07(月)13:11:57.43 AAS
Netwalkerで、バッテリー残量どうやって確認したらいい?
sysctlとか?
258: 2015/02/09(月)13:18:01.43 AAS
OpenBSDからは結構カーネルコード持ってきてるよ。機種対応で。HP-PAとか。
デバイスドライバもいろいろ。
OpenBSDがセキュリティに「注力してる」ってのは認めるけど...
OpenSSHが広く使われたという実績もあるけど、strcpyとか毛嫌いしてたり..
けどそれがすなわち高セキュリティってわけでもないと思ったり。
376: 2016/03/16(水)23:40:23.43 AAS
>>371
読みました(´・ω・`)
ひどすぎ(´・ω・`)
450
(2): 2016/09/03(土)01:46:03.43 AAS
>>449
ずいぶん前に設定したから、あまり覚えてないけど、
.xinitrc に

# input method
export LANG=ja_JP.UTF-8
export LC_ALL=ja_JP.UTF-8
export LC_CTYPE=ja_JP.UTF-8
export XMODIFIERS=@im=uim
export GTK_IM_MODULE=uim
exec uim-xim &
uim-toolbar-gtk &
sleep 2

って、追加してある。
で、ツールバーを右クリックだか左クリックだかして
ダイアログをいじったら出来た・・・と思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s