NetBSD その29 (866レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

3: 2014/03/14(金)00:26:38.37 AAS
NetBSD その16 (dat落ち中)
2chスレ:unix
NetBSD その17 (dat落ち中)
2chスレ:unix
NetBSD その18 (dat落ち中)
2chスレ:unix
NetBSD その18 (実質「その19」)
2chスレ:unix
NetBSD その20 (dat落ち中)
2chスレ:unix
NetBSD その21 (dat落ち中)
2chスレ:unix
NetBSD その22 (dat落ち中)
2chスレ:unix
NetBSD その23 (dat落ち中)
2chスレ:unix
NetBSD その24 (dat落ち中)
2chスレ:unix
NetBSD その25 (dat落ち中)
2chスレ:unix
NetBSD その26
2chスレ:unix
NetBSD その27 (dat落ち中)
2chスレ:unix
140
(4): 2014/08/09(土)12:10:14.37 AAS
NetBSDで、ファイアウォールいれたいんですが、どれがスタンダードな物なんでしょうか?
検索すると、FreeBSDの解説は結構あるけどNetBSDのがないっぽい・・・
FreeBSDの解説でも、紹介されているソフトをpkgsrcから探すも見つからないです・・・
ipfilterとか、ipnatとか・・・可能ならiptablesが使えたら最高だけどやっぱりない・・・
教えてください・・・
146: 2014/08/12(火)01:04:35.37 AAS
どうやらnetbsd-7 branchができたようだな

>>144
NPFはIPFのgroup構文が適用できるようになったら移行したい
例外ルールを書くのに多用しているので。
191: 2014/10/08(水)15:53:33.37 AAS
組み込みBSDのお勉強しようかな
266: 2015/03/06(金)21:39:19.37 AAS
Javaも、動くようになりそうだね。
次は Xen、64bitか。ユメがひろガりんぐ
296: 2015/05/05(火)03:19:55.37 AAS
確か当時は普通にプリンタ類を繋ぐ時はストレート、クロスケーブル自体あんましなかった様な?
今やplipの動作テストどころかメンテされてるかどうかを調べるのも一苦労だし
シリアルじゃダメだってんなら、小出しにせずに
機種や目的の詳細晒して解答や代替案を待つしかなさそうに思える
417
(2): 2016/08/11(木)19:24:43.37 AAS
カーネルとかブートプロセスの勉強しようとすると、最初は8086系の
なんとかモードとかなんとかアドレッシングとか今じゃ他では役に立たないような
特定CPUアーキテクチャの過去のしがらみ知識を延々勉強しなきゃいけないみたい
で嫌になるよね。
ARM版の勉強でもした方がいいのかな。ラズパイブームだし。
832: 2023/03/20(月)06:43:37.37 AAS
ナチス方面瑞典はゲイBSDを棄てたのかw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s