NetBSD その29 (866レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28: 2014/04/10(木)13:20:09.35 AAS
pkg_info -n midori で出てくる py27-docutils, gperf, vala020とかって
入ってないけど、要るの?
52: 2014/05/03(土)10:45:15.35 AAS
>>51
> i 以降のパーティションが見えなくなりました(汗
まじですか。もとのkernelに戻して認識されることを願うばかりです。
ちょっと調べてみます。

> net.inet6.tcp6.timestamps=0 は試したところ変わりません。
お手数おかけしました。
ほんとwin7が動いてるのが不思議に思えてきた
396: 2016/06/03(金)00:58:38.35 AAS
20世紀の方なのですね
439
(1): 2016/08/31(水)09:20:59.35 AAS
>>437
この問題はいま検討中ですが、ひとつ分かったことはあります

xfce4 sessionsを正常に終了する、つまりログアウトが終了するまで
我慢強く(時には5分近く)待ち、セッションログを残すと次回には
サッと起動します

ログを残しますと
$home/.cache/sessionsの下にいくつかファイルが存在します
これがあれば次回はサッと開始されます

しかし5分近くも待ってられないので、普通は裏からxinitをkillしたり
して強制的に終了しますね、すると次回が長い

ってことですね
823: 2022/01/05(水)10:39:25.35 AAS
>>821
バーカ
853: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/23(木)00:42:41.35 AAS
ネトBSDって書くとなんかイヤだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s