NetBSD その29 (866レス)
上
下
前
次
1-
新
670
: 2019/06/12(水)19:30
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
670: [sage] 2019/06/12(水) 19:30:22.09 「Of course it runs NetBSD」っていう英語ってできる限り原文の意味を汲んで訳すとどうなるか分かる? 多分「NetBSDはどこでも動く」みたいな意味なんろうけど、英語苦手だから「Of course NetBSD runs on it」みたいな文のほうが自然に思える……。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/670
っていう英語ってできる限り原文の意味を汲んで訳すとどうなるか分かる? 多分はどこでも動くみたいな意味なんろうけど英語苦手だから みたいな文のほうが自然に思える
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 196 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s