NetBSD その29 (866レス)
NetBSD その29 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/20(木) 17:43:57.91 armとかm68kはバイナリパッケージが少ないから… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/755
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/20(木) 22:26:36.06 う、うん… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/756
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/19(木) 08:12:59.28 9.0でuefiインスコできねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/757
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/19(木) 15:54:41.69 バグが治って無いので、手動インストールで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/758
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/19(木) 21:15:43.29 バージョン上がっても手動のままなのか・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/759
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/20(金) 04:15:57.74 むしろ悪化 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/760
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/20(金) 14:53:21.95 カーネルとシステムを置いたmbrなディスクを1台追加するだけでラクになるじゃない。 そんなにいくつもOSをぶち込んで何しようっての http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/761
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/20(金) 17:05:51.66 マンコだって一つあれば充分だろうに、若い女にぶち込みたくなるだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/762
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/21(土) 13:32:44.82 使い込んだ安定版1つと、 とっかえひっかえに3つもあれば十分だろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/763
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/03(金) 21:07:02.67 Hyper-Vでamd64のcurrentうごかんくなった。3/14のpmap.cの変更だということまではしらべたけどさっぱりわからん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/764
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/03(金) 21:33:32.80 >>764 そういう場合はまずsend-pr http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/765
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/04(土) 09:36:40.50 >>765 やっぱり。できねーとだけかくのもなぁ、ともおもいつつ、英語かくのがおっくう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/766
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/04(土) 22:47:19.76 >>766 NetBSD/amd64 on Hyper-V stopped working since pmap.c revision x.xx ぐらい書いて 止まったときのddb での backtrace なり panic メッセージなりつけてば通じるでしょ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/767
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/15(水) 21:31:06.40 そういえば、GUID用のリンクがなくなった気がするけど、 自動でインコス出来るようになったのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/768
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/15(水) 22:07:26.57 なんかエロい響きだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/769
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/29(金) 11:35:20.92 | \ |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ |⊂ | ♪ Å ♪ / \ ランタ タン ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン ( へ) ランタ ランタ く タン ♪ Å ♪ / \ ランタ ランタ ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン (へ ) ランタ タンタ > タン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/770
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/31(日) 16:05:33.67 NetBSD9.1はまだか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/771
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/01(土) 23:29:11.47 公式のHPサーバの調子がおかしい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/772
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/13(木) 09:19:47.27 ゲイBSDは元気? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/773
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/14(金) 21:59:03.16 ネトBSD!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/774
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/15(土) 10:12:08.14 ネトネトしよる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/775
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/15(土) 21:46:01.99 9.1マダー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/776
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/08/25(火) 11:15:45.03 教えてください。 UDPでlistenしているsyslogに、unicodeの文字が届いているようなのですが、 /var/log に残っているログのファイル中には<U+xxxx>の表記が続いていて、何が書かれているのかわかりません。 1. 文字として読むには、どうしたらいいのでしょうか? 2. この <U+xxxx> でunicodeの一文字をあらわす表記法っって、何て言うんでしょうか? (それがわからず、ぐぐれませんでした。) よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/777
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/25(火) 13:24:40.53 >>777 難しく考えすぎでは? https://ja.wikipedia.org/wiki/Unicode によれば、U+xxxxは、Unicode(ユニコード)の文字集合を表わしているだけのようですが。 例えばアルファベットの小文字のaはU+0061だそうです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/778
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/08/25(火) 14:09:11.85 <u+306a><u+3093><u+304b><u+304b><u+307f><u+3042><u+3063><u+3066><u+7121><u+3044><u+6c17><u+304c><u+3059><u+308b> http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/779
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/25(火) 15:19:26.36 <u+4ffa><u+3082><u+305d><u+3046><u+601d><u+3046><u+3002> http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/780
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/20(火) 14:17:51.25 9.1 https://cdn.netbsd.org/pub/NetBSD/NetBSD-9.1/images/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/781
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2020/11/29(日) 14:14:15.62 質問です? バイトオーダーがビッグエンディアンな環境を体験したいのですが、ラズベリーパイ3で試すことは出来ますか? なにか特別な手順が必要であれば教えてもらえるととてもありがたいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/782
783: 782 [sage] 2020/12/02(水) 21:51:08.74 NetBSDのメーリングリストに行き当たったのですが現在開発中っぽいですね。 待ちぼうけすることにします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/783
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/03(木) 17:39:21.71 >>783 コミットされたよ ttps://mail-index.netbsd.org/port-arm/2020/12/03/msg007117.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/784
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 82 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s