NetBSD その29 (866レス)
NetBSD その29 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/05(土) 00:29:27.18 >>367 OSは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/05(土) 00:33:50.87 >>368 なんだっけ? そんときはcygwinだった気がする 確かvim入れ直したら直った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/05(土) 00:40:15.92 実はそのときはnviが入ってて、起動時にはvimって表示されてなかったとか? 正確なバージョンとか分からない状況だとエスパーが必要だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/13(日) 02:18:34.72 http://www.wizdas.com/posix/2016/03/08/Good-Bye-pkgsrc.html 涙なしには読めない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/371
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/03/16(水) 18:50:32.63 >>371 ホントにひでーな。 こういう、オフィシャルなサイトはきちんと運営されているかと思ったが、無茶苦茶だな。 そりゃ、マイナーでも明確なゴールとポリシーのあるOpenBSDに人材が流れるわけだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/372
373: 372 [] 2016/03/16(水) 19:07:17.95 俺は一時期といっても、NetBSD1.5〜1.5.1まで使ってたが、このOS使ってたときは初めてLinux触った時の感動みたいなものはなかったな。 NetBSDのあとOpenBSD2.8触った時は、インストール画面から不親切そうだったが、実際に触ってみると失神しそうになったw 以来ずっとOpenBSDだけど。 NetBSDって、古い機種に対応してるってとこ以外に何かこれといってインストールして使うような理由がないもんな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/373
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/16(水) 21:18:54.19 cvsいまだに使ってるとことかOpenBSDも似たとこあるけどね。自分が気に入ったOS使うのが一番だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/374
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/16(水) 23:22:31.23 ネトビって将来的にどうなるんでしょうね(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/16(水) 23:40:23.43 >>371 読みました(´・ω・`) ひどすぎ(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/16(水) 23:43:29.38 鍛練には最高 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/20(日) 13:20:03.94 志ん朝の内弟子になっておかみさんの小言くらうのにくらべれば楽勝 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/02(土) 17:21:42.24 WindowsにUbuntuが載るってよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/04(月) 16:11:20.56 そのUbuntuにPEACE実装したらどうなる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/04(月) 16:18:55.40 もう仮想化とかAPIの変換とかコンテナとかでぐっちゃぐちゃやな(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/06(水) 23:08:26.65 BOWは早すぎたんだw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/07(木) 15:57:19.25 BOWとかMachTenは時代を先取りしすぎた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/07(木) 21:51:01.90 MachTenナツカシス BoWはともかくMachTen覚えてる人がここにいるとは。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/30(土) 05:44:38.81 | \ |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ |⊂ | ♪ Å ♪ / \ ランタ タン ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン ( へ) ランタ ランタ く タン ♪ Å ♪ / \ ランタ ランタ ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン (へ ) ランタ タンタ > タン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/38
5
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/30(土) 14:48:02.64 |д゚)ジー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/21(土) 16:02:25.76 /dev/console を消してしまった。 復旧に3日掛かったよ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/21(土) 16:05:08.12 /dev/console を消してしまった。 復旧に3日掛かったよ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/21(土) 16:06:17.03 /dev/console を消してしまった。 復旧に3日掛かったよ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/21(土) 16:30:36.27 うっかりキャラということがよくわかる連投 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/23(月) 03:08:01.23 × うっかりキャラ ○ かまってちゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/23(月) 04:54:47.32 /dev/console を消してしまった。 復旧に3日掛かったよ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/23(月) 14:11:49.98 /dev/null を消してしまった。 気づいたら / が filesystem full だったよ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/23(月) 19:50:04.09 稀によくある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/31(火) 21:38:57.64 7.0.1て・・・俺の知ってるNetBSDは1.6とかだったのにいつの間に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/03(金) 00:58:38.35 20世紀の方なのですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/03(金) 09:25:45.65 1.6リリースは2002年で、ぎ、ぎりぎり21世紀だから…(震え声 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/397
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 469 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s