NetBSD その29 (866レス)
NetBSD その29 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/04(月) 21:01:37.14 シリアルポートとプリンタポートを選択できる機種だったりして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/291
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/04(月) 21:20:38.97 転送速度がかなり違うからシリアルは… というよりシリアルだとPPPのことを一から勉強しないとIPまでが遠そうなので… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/292
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/04(月) 22:55:11.32 シリアルはPPPとSLIPがあるけど、SLIPの方はボーレート合わせて IP振るだけよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/293
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/05(火) 02:05:04.98 そこまで悩んで古い機種を使うってかえって無駄(時間的に)な気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/294
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/05(火) 02:14:41.96 差し出がましい奴ってクダランよね ツマラナイのは許せるけど クダラナイのは害悪だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/295
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/05(火) 03:19:55.37 確か当時は普通にプリンタ類を繋ぐ時はストレート、クロスケーブル自体あんましなかった様な? 今やplipの動作テストどころかメンテされてるかどうかを調べるのも一苦労だし シリアルじゃダメだってんなら、小出しにせずに 機種や目的の詳細晒して解答や代替案を待つしかなさそうに思える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/296
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/05(火) 10:28:34.85 SIOCINITIFADDRがFALLTHROUGHしてifioctl_commonに行ってるけど FALLTHROUGHをbreakにしてみれば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/297
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/14(日) 11:37:07.97 7.0-BETAでmake worldしたら、ffsまわりのdead lockで止まった。 pullup request #765で登録されてるけど、stalledになってるな。 ttp://releng.netbsd.org/cgi-bin/req-7.cgi?status=stalled なにがあったんだろ? あと、これってcriticalじゃね? ffsをnologでmountすると回避できるっぽい。 少なくともbuild.shは完走した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/298
299: 298 [sage] 2015/06/14(日) 15:49:23.46 7だけじゃなく、今日のcurrentでも完全には直ってないな... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/299
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/23(火) 21:33:58.04 >>298 7.0_RC1にしてみたらどうかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/300
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/24(水) 15:10:02.06 カーネルのluaサポートって何だ?魔改造できちゃうの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/301
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/24(水) 17:14:11.63 kernel に lua インタプリタが組み込まれたんじゃないっけ? (変態すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/28(日) 17:42:02.98 変態にも程があるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/11(火) 12:45:57.07 IPA Fontの最新版のpkgsrcってないのかな? wip-jpにあるのは古い奴だよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/29(火) 22:05:03.50 (・∀・≡・∀・) ダレモイナイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/29(火) 22:08:02.54 ところが実はいるのである http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/30(水) 16:39:19.71 おじいちゃん、一人発見 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/30(水) 19:42:51.62 1匹見かけたらその30倍はいるから気をつけろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/30(水) 20:53:16.88 いやまて実は、おじいちゃんじゃなくて、激カワ猫耳ダウナー系フリルふりふりツインテールあざと美少女の可能性も微レ存 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/01(木) 01:04:47.75 美少女が熱闘武士道すると聞いて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/01(木) 10:32:18.41 安定しちゃって話題が無くなったのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/01(木) 13:54:17.99 みんなtwitterでほぼ満足してて、こっちまで来ないのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/01(木) 18:00:13.74 えっ、twitterなの… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/01(木) 18:36:41.22 twitterだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/01(木) 22:30:21.90 JNUGの活動記録はFacebookにあるな。 でもそれ以外は、ほぼtwitterの気が。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/02(金) 17:41:58.90 「〜でmikutterが動いた」しか見つけられない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/03(土) 05:02:27.03 https://twitter.com/n_soda/lists/netbsd-japanese ここ見ときゃいいんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/03(土) 06:29:37.08 -Wl,-rpath, こんなオプション使えないよって言われてpkgsrcの一部がビルドできないです 7.0RC2では通ってたんですけど i386です ソースのconfigureをちょこちょこ変えてもダメでした どこを触れば根本的に治りますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/04(日) 15:02:44.86 自己解決 digestを作り直したら通りました なんでこんな壊れ方するんだ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/04(日) 17:35:58.28 memtest86とか、かけたほうがいいかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/320
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 546 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.212s*