[過去ログ]
FreeBSD入門者の犬小屋 その4 (714レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
686
: 2021/09/24(金)22:16
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
686: [sage] 2021/09/24(金) 22:16:05.44 $ ls /run/timeshift/backup @ @home ST.img timeshift-btrfs $ おおっ!...しかし、ddrescue.map は喪失したということで?たしかカレントディレクトリにと言われてたので、もしかしてライブusb終わって消えたと? 今回は成功したから、もう必要ないでよいか? $ sudo timeshift --list /dev/sda2 is mounted at: /run/timeshift/backup, << /dev/sda2 は/run/timeshift/backup にマウントされてるのですね? << マウントという概念が分かってきたのは極最近。むかしは習っても脳を素通りww 学習曲線的に無理だった Device : /dev/sda2 UUID : cf82c300-5af6-45d6-a682-1e93b9105cae Path : /run/timeshift/backup Mode : BTRFS Status : OK 4 snapshots, 130.5 GB free http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1276725661/686
おおっ!しかし は喪失したということで?たしかカレントディレクトリにと言われてたのでもしかしてライブ終わって消えたと? 今回は成功したからもう必要ないでよいか? は にマウントされてるのですね? マウントという概念が分かってきたのは極最近むかしは習っても脳を素通り 学習曲線的に無理だった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 28 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s