Wanderlust その7 (254レス)
上下前次1-新
184: [age] 2014/10/13(月)17:54 AAS
 mlで質問したのですが、返事がなかったので、ここで質問させて頂きます。 
 -- 
 Wanderlustを使っているんですが、 等の文字が入ったメールをWanderlust側では 
 quoted-printableでエンコードする設定にしています。 
  
 しかし、Outlookユーザから来たメールを見ると、base64でエンコードされています。 
 これが、今の主流かどうか分かりませんが、base64でutf-8の文字が入ったメール 
 を出す時はどのような設定が必要でしょうか。 
  
 宜しくお願い申し上げます。 
  
 ちなみに、自分の~/.wlには以下の設定がしてあります。 
;;Simply tell SEMI to accept encoded sequences in header fields. 
 (setq mime-header-accept-quoted-encoded-words t) 
  
 (setq mime-header-accept-quoted-encoded-words t) 
  
 ;;; ファイル名が日本語の添付ファイルをエンコードする [semi-gnus-ja: 6046] 
 (eval-after-load "std11" 
   '(defadvice std11-wrap-as-quoted-string (before encode-string activate) 
      "Encode a string." 
      (require 'eword-encode) 
      (ad-set-arg 0 (eword-encode-string (ad-get-arg 0))))) 
 --- 
  
 宜しくお願い申し上げます。 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s