Wanderlust その7 (254レス)
Wanderlust その7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/16(月) 23:34:26.69 いや、出てくれないと困ります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 11:31:41.40 最近、wl(Wanderlust/2.15.9)UTF-8なSubjectが届くんだけど、これは変数の指定で読めるようになるのでしょうか? ↓ "=?UTF-8?B?U3RlcGhhbmllIEN1dHRlciwgQmFyYWNrT2JhbWEuY29t?=" http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/28(土) 23:48:34.71 >>77 http://www.emacswiki.org/emacs/WlFaq#toc34 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/01(火) 10:33:30.25 >>78 ありがとうございます。しかし、~/.wlに設定してみましたがNGでした。 >>72 > やっぱり何がしたいのかよくわからんが > (setq charsets-mime-charset-alist nil) これを設定すれば、UTF-8で送信することが出来ましたが、今度はメールの検索でひっかからなくなりました(^^;。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/02(水) 16:54:57.73 cvs [checkout aborted]: connect to cvs.m17n.org(163.220.2.65):2401 failed: Connection refused ってなるけどなんで? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/02(水) 16:57:52.65 >>80 http://www.a-k-r.org/d/2012-03.html#a2012_03_28 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/02(水) 17:18:38.43 >>80 https://github.com/wanderlust https://github.com/cvs-m17n-org http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/02(水) 18:05:32.78 >>81 >>82 了解すますた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/02(水) 18:11:47.85 MLはどこに行ったんだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/02(水) 18:13:25.61 https://github.com/wanderlust/wanderlust Unofficial らしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/02(水) 20:38:44.82 最新版はどっからとってこれるん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/05(土) 04:10:24.80 >>86 ttp://www.chise.org/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/05(土) 20:38:58.61 snapshotでなくてcvsでとってくるのってどうやるんでしょう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/12(土) 12:44:38.23 CVS(ほぼ)先端の wl を使ってます。 (1) From: hoge=?ISO-2022-JP?B?GyRCJVslMhsoQg==?= <hoge@foo.com> (2) From: hoge =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVslMhsoQg==?= <hoge@foo.com> なメールを wl で読むと、 (1) From: hoge=?ISO-2022-JP?B?GyRCJVslMhsoQg==?= <hoge@foo.com> (2) From: hoge ホゲ <hoge@foo.com> となります。(1),(2)の違いは半角スペース一文字だけです。 上記(1)のフォーマットをデコードするにはどうすればいいのでしょうか? ちなみに Subject: の場合は、(1),(2)どちらもデコードされるのですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2012/05/13(日) 09:06:31.28 >89 自分は以下のような現象が出ます。 ?UTF-8?B?U3RlcG http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/16(土) 14:19:47.16 age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/17(日) 01:42:08.69 GNU Emacs 24.1.1 (x86_64-apple-darwin, NS apple-appkit-1038.36) で、Wanderlust/2.15.9 (Almost Unreal) を使っているのですが、 ドラフトバッファを C-cC-k yes で、Kill Current Buffer をしようとすると、 以下のエラーが出ます。どなたか解決法がわかりましたら教えてください。 Invalid function: (\` (buffer-live-p ((\, (current-buffer))))) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/17(日) 04:06:54.27 >>92 GNU Emacs 24.1.1 (x86_64-apple-darwin11.4.0, NS apple-appkit-1138.47) Wanderlust/2.15.9 (Almost Unreal) だけど、エラー出ないよ。 wl-draft-kill-pre-hook 設定してない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/18(月) 00:44:30.34 >>93 お騒がせしました。自分の設定の問題でした。 具体的には draft モードで利用していた elisp に含まれる make-local-hook という命令が悪さをしていたようです。 ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/18(月) 22:15:43.24 http://www.gohome.org/wl/index.ja.html どうなっとん? cvs.m17n.orgサービス停止しとるというのに最新版はどこのcvsからとってこれるん? いいかげんにwebサイト更新しぃや。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/19(火) 08:29:24.16 https://github.com/wanderlust/wanderlust githubに移ったのかなと思ったけど、こっちもいろいろ古いな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/19(火) 10:39:02.19 >>96 Unofficial って書いてあるじゃん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/19(火) 19:56:03.50 chise.orgに移ったんじゃないのかい 詳しいことは知らないけど http://git.chise.org/gitweb/?p=elisp/wanderlust.git http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/30(土) 14:04:43.50 添付ファイルのついたニュース記事を閲覧しようとすると, Cannot display message -test@localhost/4 のようなメッセージがemacs の最下行に表示され,本文すら表示できません. (ここで,「-test@loalhost」 はニュースグループで,「4」は記事番号です.) ただし,添付されているのがHTML ファイルの場合はw3m-el の効果で閲覧できます. 添付ファイル名は,日本語・英数字のみのいずれもダメなので,ファイル名は無関係と思います. ~/.elmo/nntp/localhost/test/entity-0 のようなファイルを別のdirectory に移動すると閲覧できるようになります(閲覧できたら,元に 戻します.これを消してしまうと,O でセーブできなくなります). はっきりとは覚えていませんが,2〜3ヶ月ほど前からエラーが生じるようになりました. ~/.wl は変更していません. 以前はそのようなことはありませんでした. wl のversion は,2.14.0-12 です(Debian GNU/Linux stable および testing). 上述の方法でどうにか閲覧は可能ですが,手間がかかって仕方がありません. スペースキーやn などで添付ファイルつきのニュース記事の本文を普通に閲覧できるようにする 対応方法がありましたら,御教示お願い致します. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/11(水) 22:18:33.61 開発終了しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/11(水) 22:22:28.21 どこ情報よ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/101
102: 名無しさん [] 2012/07/12(木) 17:19:39.05 〜はナマが一番 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/102
103: sage [] 2012/07/13(金) 22:52:28.64 99 を書いた者です.その後,自己解決しました. サイズの大きなニュース記事を読むときに,いちいち取り込むかどうかを聞かれないような 設定をしていたのですが,それが設定ミスをしていて悪さをしていたようです.修正したら, よくなりました. 以前はそれでも動作していたのですが,前述の通り,3ヶ月前あたりからエラー が生じるようになってしまいました.逆に,これまで動いていたのが偶然だった のかもしれませんが…. お騒がせしました. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/09/06(木) 19:33:53.04 Emacs24(24.1) で Wanderlust(2.5.19) を使うと、 Summary モードでのカーソルの上下移動がものすごく遅いんですが、 なにか対処法はないでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/08(土) 19:29:16.90 >>104 (setq-default bidi-paragraph-direction 'left-to-right) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1263610885/105
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 149 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s