Postfix(8) (934レス)
1-

1: 2008/11/29(土)19:18 AAS
Postfixスレッド その7です。

●リンク
 本家
 外部リンク:www.postfix.org

 Postfix のぺーじ (ドキュメントの日本語訳、MLなど)
 外部リンク:www.kobitosan.net

過去スレ、関連スレなどは>>2-4あたり
905: 2021/01/08(金)21:08 AAS
>>903
smtp_generic_mapsかな。
906: 2021/02/05(金)20:14 AAS
ダブルバウンスメールをdropするようにメール受信したときにスクリプト組んだんですが動作確認のためにダブルバウンスを意図的に発生させるにはどうすれば良いんでしょうか?

シングルバウンスであればサーバからありえないメールアドレスに対してメールすれば良いのでしょうがダブルバウンスがよく分からず
907: 2021/02/07(日)12:44 AAS
MTAがダブルバウンスと判定できる条件は何かを考えてみよう
908: 2021/02/07(日)12:46 AAS
というかまずnotify_classesを見よう
909: 2021/03/24(水)18:58 AAS
master.cfの 
smtp unix - - n - - smtp
とかって設定どゆいみ
見方がいまいちわからぬ
910: 2021/03/25(木)02:14 AAS
TCP listenとかUNIX Socketとかのオプション
911: 2021/03/25(木)02:20 AAS
-とかnって何を表してる?
912: 2021/03/25(木)02:48 AAS
外部リンク[html]:www.postfix-jp.info
913
(1): 2021/03/25(木)09:30 AAS
読んだけどさっぱりわからん
ビルトインデフォルトとかブーリアンデフォルトとか
結局何が入ってると何になるんだ
914: 2021/03/25(木)17:43 AAS
8つのフィールドで構成されます。これらは master.cf ファイルに現れる順に、以下で説明されます。
って書いてあるやろ、一個目は
-------------------------------
サービス名
サービス名の文法は次で説明されるサービスの種類に依存します。
サービス種類
以下のサービス種類の内一つを指定します:
inet ...
unix ...
fifo ...
-------------------------------

なんだから、その通りやろ
915: 2021/03/25(木)19:41 AAS
n はNo(無効)
y はYes(有効)
って意味?
- は?機能としてないってこと?
916: 2021/03/25(木)20:06 AAS
デフォルト値になる、という意味
917: 2021/04/07(水)11:54 AAS
>>913
そんな知識でメル鯖構築大丈夫か?
918: 2021/04/07(水)12:07 AAS
大丈夫だ、問題ない
からの
一番いいSaaSを頼む
919: 2021/04/13(火)18:55 AAS
postsuper -h ALL
した場合、現在キューにあるメールだけがholdキューに移動される?
この後のメールは通常通り処理される?

メンテナンスのために、しばらくメールをホールドしておいてほしいんだけど、どうしたらいいですのん?
920: 2021/10/11(月)20:57 AAS
ディスククォータの時エラーを送信者に返すけどこの時のエラーのテンプレは
あるの?
内容変更したいのだが。。
921
(1): 2021/12/13(月)11:56 AAS
Postfix構築しているサーバに受信者がいなければ office 365 にリレーする
というようなことは可能でしょうか。
リレー対象の宛先アドレスをリストとして指定できるのでもいいです。
922: 2021/12/13(月)12:22 AAS
>>921
出来るが、やり方は受信者とは何かにもよって様々になるので、一概にこのファイルをどうこうすればよいとは言えない。
なんとかかんとかmapのどれかを、なんとかかんとかすれば出来ることは出来る。
923
(1): 2021/12/16(木)16:51 AAS
どうでも良いことだけど、aliasesに

hoge: hoge@google.com , \hoge
とやるつもりが
hoge: hoge@google.com , hoge
とやらかしてしまってもループしなかった。最近のバージョンは平気なのかな?
924
(1): 2021/12/16(木)18:26 AAS
>>923
だいぶ前から平気
925: 2021/12/17(金)11:46 AAS
>>924
そうか、よかった。たまーに設定変えると改良された所は忘れてるわ。
926: 2022/03/26(土)01:01 AAS
画像リンク

927: 2022/08/02(火)08:56 AAS
smtpd_client_restrictionsを設定するとmail.logに記録されるログは以下の様になりますか?

NOQUEUE: reject: RCPT from unknown[62.113.215.205]:

62.113.215.205からシツコク接続があるので有効になっているかどうも分かりません。

main.cfのsmtpd_client_restrictions部分
smtpd_client_restrictions =
permit_mynetworks,
reject_rbl_client all.rbl.jp,
reject_rbl_client bl.spamcop.net,
reject_rbl_client zen.spamhaus.org,
check_client_access hash:/etc/postfix/reject_client,
permit

/etc/postfix/reject_clientの中身
62.113.215.205 REJECT
928
(1): 2022/08/02(火)12:23 AAS
ログにどう出るかは分かりませんが、心配なら

debug_peer_list = xxx

を指定してみたらどうでしょ。そのアドレスからのログが詳しく出るはず。
外部リンク[html]:www.postfix-jp.info
929: 2022/08/02(火)14:09 AAS
>>928
試してみます。どうも。
930: 2024/01/14(日)18:27 AAS
OpenDKIMの話題ここでいいのかな

Outlook.comからメール送るとdkim=failになる

外部リンク:github.com
↑によるとOffice365全般でそうなるらしいんだけど何かワークアラウンドとかない?
931: 2024/03/27(水)20:44 AAS
それらが引退したてのが全部勝つように応援してるけど弾いて正規な番号は桁毎に発行会社なんかの燃料も燃えたら意味ねえっての
932: 2024/03/27(水)21:03 AAS
一気にガーシーと運命共同体 死なば諸共なんだし全財産を提供すれば一応ノルマ達成かな?
メディア入っててもすぐキンプリキンプリいうのが利権化して身動きが取れなくてどうしても誹謗中傷 名誉毀損の訴訟を専門に扱う弁護士が毎回アホみたいに予算も手間も掛けてるとは言わんやろ
あっ
ワクチン打ってもない運転していたエフオン<9514>が利食い売り優勢に、オマエラのアンケート自体が激減して
933: 2024/03/27(水)21:49 AAS
「最近のガーシーは攻撃されればいいのにルーキー試しててもええやろ?
934: 2024/08/13(火)16:40 AAS
夜のおかず
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.643s*