AIXスレッド Technology Levels 06(Part6) (793レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

344
(2): 2008/08/09(土)19:14 AAS
>>342

ん?コマンド行ログインはOKでCDE環境だけ駄目ってことかな?

www.rupan.net/uploader/download/1218268944.jpg

CDEの画面がAIXじゃないんですが....Solarisってオチだったり(^^;;;;

CDEのオプションからコマンド行ログインがOKならCDEの環境を壊したってことね。

だったら一般ユーザーでrm -r .dtで消してしまえばOK。
しかしこれをやるとCDEのユーザーカスタマイズがデフォルトに戻ってしまうが....
348
(1): 2008/08/10(日)03:52 AAS
>>344

全ての一般UserのCDE環境が壊れたとは考えにくいが....

一般ユーザーでコマンド行ログインできるなら

xinitできるか?確認

できたら

xinit /usr/dt/bin/Xsession

~/.dtを消すのはそれからだ

346は結果をさらせ

でもDBサーバーなのに重いCDEを使うのは何故?

あとbug(でもこんなトラブル最近は聞かないな...)があるかもしれないから
動いているoslevelもさらせ

oslevel -r 最近は oslevel -sだ。
349: 2008/08/10(日)04:26 AAS
>>340,344,345,347,348

おまいら”2週間目のど素人”に何まともなアドバイスしてんだょ:-<

CDEがrootでできて一般Userでできないっていったら/homeあたりをパンクさせているという
どうしょもないオチだろ。

df -kしろ/homeがパンクしているから。

そうしたらfileを消すなりchfsするなり好きにしろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.410s*