AIXスレッド Technology Levels 06(Part6) (793レス)
AIXスレッド Technology Levels 06(Part6) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1193791491/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/08/28(金) 14:07:15 すみません。 inittabでinetd等起動する前にIPアドレスを変更するには 単純にrc.tcpipのinetd起動前にchdev -l en0 -a netaddr=xx.xx.xx.xx を組み込めば良いのですか? その前にもやはりstate=down等いりますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1193791491/558
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/08/28(金) 14:27:41 >>558 いつもこのスレで書かれてることだけど、 具体的に何をしたいのか書いた方がレスがつきやすいよ。 せっかくアドバイスしても「〜の事情があるので今回はその方法は使えません」とかになるので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1193791491/559
560: 558 [] 2009/08/28(金) 15:20:47 じゃあ再度質問です。 HAを使わずにHAのように en0のIPをAが使えるならB(bootip)からA(serviceip)に、使えないならBのままに、 en1のMACをen0がAならBBからAAに、違ったらBBのままに。 というシェルスクリプトを作りました。 もちろん2台構成(それぞれS1、S2と呼ぶ)で、それぞれ同じ動きのシェルを入れています。 この問題としてはS1がIP:A、MAC:AAの状態でシステムダウンしてしまい、 待機側のS2がIP:A、MAC:AAの状態になった場合、S2を停止しない限り S1が起動できない(したくない)状態になるので、原因調査が遅れてしまいます。 これを解決する為に>>558の質問になったのですが、 前提条件としては、AIXの機能だけで ネットワーク開始前に必ずIP:B、MAC:BBさせる事です。 MACは代替のON/OFFで変更します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1193791491/560
561: 558 [sage] 2009/08/28(金) 18:09:37 普通にinetd起動前にchdevが使えました。 お騒がせしました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1193791491/561
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s