AIXスレッド Technology Levels 06(Part6) (793レス)
1-

656
(1): 2011/01/19(水)15:24 AAS
aixでtarファイルに含まれるファイルを削除するにはどうすればいいでしょうか?
657
(1): 2011/01/20(木)23:27 AAS
>>656
man tar
658
(1): 2011/01/21(金)00:32 AAS
>>657
man tarで調べたところ、deleteオプションがありません。
このオプションを使わずにtarファイルに含まれるファイルを削除するにはどうすればいいのでしょうか?
659: 2011/01/21(金)01:46 AAS
スレチ承知で質問なのだが、Power版RedHatって、43P-140とか150にインスコできる?
660
(1): 2011/01/26(水)07:17 AAS
>>658
それはつまり、できないということでは?
661: 2011/01/26(水)07:21 AAS
>>660
だからぁ、できる方法を質問してるんでしょ
662
(1): 2011/01/26(水)10:34 AAS
こっちで解決したみたいよ。
2chスレ:unix
663
(1): 2011/01/26(水)15:59 AAS
>>662
なんだ、tarコマンドだけでやる方法きいてたんじゃないのか。perl使っても良いなら最初に書いといたほうがすぐ回答得られたね。最初の質問からすると、tar単体ではできないという回答は正解でしょ、と思うが。
因みにperlは今のAIXには標準で入ってるよ。
664: 2011/01/27(木)00:34 AAS
>>663
Archive::Tarがインストールされてないと動かないんじゃなかったっけ。
忙し過ぎてperlは試せていない。
自分で書いたシェルスクリプトが使えているので、それで十分かな。
665: 2011/02/14(月)00:09 AAS
自宅でAIX5.3サーバ構築するのに、ハードとOSはどこいけば買えるのかな
666: 2011/02/14(月)00:32 AAS
IBMに電話すればおk
667: 2011/02/14(月)22:30 AAS
これを見たからかもしれんが、
4月29日以降新品で買うのは大変だから急げ

外部リンク:www-06.ibm.com[AnntType]=WDSW,AIX
668: 2011/02/14(月)22:59 AAS
AIX5.3が買えなくなるのであれば6を買えばいいじゃない
669: 吠鉱山 ◆STCMXN/JPY 2011/02/20(日)05:18 AAS
一応、6.1以降の対応はPOWER4〜だからなぁ。
それ以前のH/Wは事実上選択肢が犬くらいしかないような。
買い換えろって話だけれどw
670: 2011/02/20(日)08:56 AAS
そういうひとは既に5.3とか持ってるでしょう
というか対応機種も買えばいいじゃない
671: 2011/04/21(木)22:47 AAS
j2edlimitでquotaの設定を行うんだけど、対話形式で入力しなきゃならないので
バッチ処理ができない。バッチ処理ができる方法あるかな?
setquotaはAIXにはないらしいし、他に代替できる方法はないかしら。
672: 2011/04/23(土)20:34 AAS
7043-140ゲットしたんだが、AIXのメディアが無かった

昔、AIXのメディアは本体付属品なんで、本体持ってたらコピッて使ってもいいって話を聞いたんだが
それって今でも有効なのかな
有効なら、誰か4.3.3辺りのメディア貸してくれよ

無理なら…デブアンでも入れてみるかな…
673: 2011/04/23(土)23:21 AAS
5.3のディスクがあったはずなんだが…どこやろ?
674: 2011/04/29(金)05:09 AAS
7043-140 43Pの内蔵CD-ROMドライブって、50pinのSCSI接続じゃないですか

50pinSCSI接続のDVDに換装して、ハード的に認識する?
認識したなら、AIX4.3.2のインストール用に使える?
675: 2011/05/01(日)10:02 AAS
pSeries 610-Type7028を落札し、AIX5.3のDVD版を別途落札してみたが
内蔵ドライブがCDでした…フォーマット状態で落札したんで何もできん。
676: 2011/05/01(日)14:36 AAS
DVDドライブにいれかへ
677: 2011/05/01(日)15:08 AAS
ネットワークインストールすれば?
678
(1): 2011/06/08(水)12:51 AAS
telnetで接続するときにPasswordと表示するサーバーとパスワードと表示するサーバーがあるんだけどどこの設定が違うの?
679: 2011/06/13(月)21:42 AAS
>>678
telnetdの環境変数(LANGじゃねーの?)
680
(1): 2011/08/06(土)20:52 AAS
power5 2wayって表記のある場合って物理CPUが二個ってことですか?

物理CPUが一個でコアが二個って意味ですか?
681: 2011/08/08(月)22:35 AAS
>>680

後者が正解
682
(4): 2011/08/16(火)20:08 AAS
ちょっとスレチなんですが、
P5 520とか550って100V仕様なんですか?200V仕様なんですか?
どうも何によって100V,200Vが決まってくるのかわからない。
683
(1): 2011/08/16(火)20:11 AAS
>>682
100Vでも200Vでも好きな方でOK
パワーサプライはどちらも対応してる
684
(1): 682 2011/08/16(火)22:51 AAS
>>683

トンです。

するとこの辺のElectrical項目ある9113-550の記述はどように解釈したらよいですか。

外部リンク[jsp]:publib.boulder.ibm.com
685
(1): 2011/08/16(火)23:46 AAS
>684
 683ではないが横から

 記述は書いてあるまんまで、CPUカードが1枚なら100/200選択OK、2枚なら200専用ということだ。
CPUカードについては発表レターを。要はCPU数で決まるということだ
外部リンク:www-06.ibm.com
1-
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s