AIXスレッド Technology Levels 06(Part6) (793レス)
1-

432: 2008/12/05(金)09:13 AAS
>>424
商用UNIXの標準シェルはkshなのでLinuxしかさわったこと無ければ
今のうちになれておいてください。
433: 2008/12/05(金)21:40 AAS
>>424
通過儀礼みたいなもんだ。1年も経てばすっかり慣れるよ。
434
(1): 2008/12/09(火)19:19 AAS
AIX5.2に関して教えてください。
引っ越しのためAIXマシンを動かしたのですが、引っ越し先にて起動していると、
通常の起動ができずに「DIAGNOSTICS OPERATING INSTRUCTION」という診
断画面になってしまいます。

で、診断画面にて各装置の診断を行ったのですが「異常なし」との結果と
なりますので、シャットダウン→起動を行うとまた、DIAGNOSTICS OPERATING INSTRUCTION」という診
断画面になってしまいます。
何か、フラグがたった状態になっているのでしょうか?
それとも、やはり機器に異常があるのでしょうか?

質問の仕方自体もままならず申し訳ございません。
回避方法や確認事項などありましたら何とぞ、ご教授いただけますようお願いいたします。
435
(2): 2008/12/09(火)19:20 AAS
AIX5.2に関して教えてください。
引っ越しのためAIXマシンを動かしたのですが、引っ越し先にて起動していると、
通常の起動ができずに「DIAGNOSTICS OPERATING INSTRUCTION」という診
断画面になってしまいます。

で、診断画面にて各装置の診断を行ったのですが「異常なし」との結果と
なりますので、シャットダウン→起動を行うとまた、DIAGNOSTICS OPERATING INSTRUCTION」という診
断画面になってしまいます。
何か、フラグがたった状態になっているのでしょうか?
それとも、やはり機器に異常があるのでしょうか?

質問の仕方自体もままならず申し訳ございません。
回避方法や確認事項などありましたら何とぞ、ご教授いただけますようお願いいたします。
436: 2008/12/09(火)21:51 AAS
HDDは内蔵しているの?
437: 2008/12/10(水)00:10 AAS
>>435
SMSには入れる?
438: 2008/12/10(水)06:01 AAS
>>435

 ぐぐったらこういうのあった

外部リンク[html]:www.pseriestech.org
439: 2008/12/12(金)01:11 AAS
>>434

機械は?型番ヨロ。

今まで動いていたのが移動しただけで動かなくなったってこと?
440: 2008/12/13(土)12:42 AAS
マシンの移動が済んだら。
次が人員の移動だ。
移動先があるだけでも吉だな。
441
(3): 2008/12/16(火)00:27 AAS
ふとした疑問なんだが
私用でAIXマシン買う方々ってのは何に
使ってるの?

自宅サーバにするには大変そうだし
TCP/IPとか使えるんだっけ?
DBもオラクルとか入るの?DB2しか
見たこと無いけど・・・
442: 2008/12/16(火)00:40 AAS
こんなスレで釣りですか?
443: 2008/12/16(火)07:35 AAS
>>441
IBMの営業が、HP-UX、Dec UNIX等でOracle動かしてるユーザーに
アプリの書き換えが必要になるUDBへのリプレースはあきらめて
AIXへのリプレースのみの目的で売り込みすることがあるね。
444: 2008/12/16(火)08:45 AAS
>>441
Oracleならe-ビジネスとかi-learningとかdiscovererとか、色々動いてる。
445: 2008/12/21(日)05:07 AAS
>TCP/IPとか使えるんだっけ?
446: 2008/12/28(日)11:43 AAS
>TCP/IPとか使えるんだっけ?

つられてやろう

つかえる

SNAもな  それにトークンリングというインターフェースもある。
447: 2008/12/28(日)18:55 AAS
×TCP/IPとか使えるんだっけ?
○AppleTalkとか使えるんだっけ?
448: 2008/12/28(日)19:16 AAS
なんか昔AppleがAIX売っていたよね
449: 2008/12/28(日)21:01 AAS
モトローラじゃなくて?
450: 2008/12/28(日)21:16 AAS
なるほどpowerstackってAIXで動くのもあったんだ
アップルも、さ
451: 2008/12/28(日)22:30 AAS
あったねそういうの
452
(2): 2009/01/07(水)11:24 AAS
新年ココまでレスなし。

>441
俺はAIXの勉強のためにいじくりまくってもいいマシンが欲しくて買ったなぁ。
青本で机上の勉強はできてもやっぱ実機触るのはちがうわよ。
4mmにmksysbさえとっておけば、やりたい放題だしね。
453
(1): 2009/01/07(水)11:51 AAS
>>452
mksysbとったらちゃんとリストアできるか確認は必須なので気をつけて、
バグってて戻らないことが結構あるから。
454: 2009/01/07(水)12:09 AAS
あるある
455: 452 2009/01/07(水)16:02 AAS
>453
そんな事象は既に経験済みだ!もちろん、本番機で。
4mmからもNIMからも両方だ! (キリッ
456
(1): 2009/02/01(日)13:00 AAS
errpt大嫌い

どきどきする
457: 2009/02/14(土)20:10 AAS
>456

# errpt -d H
#
よかった。(^^;;;;
458: 2009/02/15(日)22:20 AAS
AIX5.3なのですが、/var/log/snmpd.logが肥大して困ってます。
とりあえず、echoでnullクリアしても問題ないでしょうか?
459
(1): 2009/02/15(日)23:13 AAS
snmpd.confでlimit指定できる
中身に用が無いならcp /dev/null とかでも桶
460: 2009/02/16(月)07:56 AAS
>>459
ありがとうございます
461
(1): 2009/03/17(火)11:00 AAS
AIX 5.3について質問させて頂きます。

AIX 5.3のwebサーバにPHPのプログラムを導入することになりました。
linuxやFreeBSDでのサーバ構築経験はあるのですが
AIXに関しては、全く触れたことがないので現状を把握していません。

PHP(4or5)の導入は可能でしょうか。
もし、導入方法など記載されたページのURLをご存じでしたら
お教えいただけると、とても助かります。
ご協力の程、よろしくお願い致します。

手元にAIXがないのとリモートでのアクセスは許可されていないので、
客先に出向いてPHPの導入と言うことになりそうです。
うぅ...できればこの案件、受けたくないw
1-
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s