AIXスレッド Technology Levels 06(Part6) (793レス)
上下前次1-新
354: 2008/08/14(木)00:20 AAS
 ハードウェアもダウンロードできたら素晴らしいんだけどな。 
 なんとかならないですか?中の人!!
355(1): 2008/08/14(木)00:23 AAS
 >>352 
 PartnerWorldから普通に落とせるが? 
 お前の会社のBPとしてのランクが低いと落とせないかもしれないが。 
356(1): 2008/08/14(木)01:01 AAS
 >>355 
 協力会社乙 
357(2): 2008/08/15(金)04:25 AAS
 ここ5年くらい触ってないのですが、未だにsmittyはcore吐きまくりですか? 
358: 2008/08/15(金)07:51 AAS
 >>357 
  
 5年前も聞いたことないな....oslevelは?fixしてないのでは? 
359: 2008/08/15(金)08:42 AAS
 5年以上前から触っているが。そんな経験ないな。 
 どうしても言うことを聞かないときはハイレベルコマンドを叩くし。
360: 2008/08/15(金)08:44 AAS
 自分だけの経験談を、さも全体の問題のようにして話すな。 
 smittyのcoredumpは無いわけではないが、それほど多くないよ。 
 それよりkshのほうがずっと多い。実行頻度も関係してるんだろうけど。 
361: 2008/08/15(金)09:18 AAS
 smittyを使うのが目的な人。 
 目的を達成するためにsmittyを使うときもある人。 
 そんな違いだけのような気がする。 
362: 2008/08/15(金)13:04 AAS
 >>357 
 普通に使ってれば吐きまくりなんてのは経験したことはないな〜、 
 なんか特殊なメニューばかり使ったりしてた? 
363: 2008/08/15(金)18:05 AAS
 000-222 
 p5 and pSeries Administration and Support for AIX 5L V5.3 
 を受験しようと思っています。 
  
  おすすめの参考書やオンライン問題集などありましたらご紹介ください。 
 英語版でもOKです。 
  
  その他アドバイスなどもよろしければ。。。 
364(1): 2008/08/17(日)02:21 AAS
 smitを使うのは簡単である 
 たが使いこなすには中の人が何をやっているのかを 
 把握していなければならない 
365(1): 2008/08/17(日)06:12 AAS
 F6またはESC+6で何が行なわれるかを事前に予測可能。 
 覚えることも把握することもなーんにもない。 
366: 2008/08/18(月)22:59 AAS
 >>364 
 走る人を転かさないようにしなきゃ。 
  
 ・・・smittyしか使わないからめったに転かさないけどw 
367: 2008/08/18(月)23:54 AAS
 >>365 
 そういうことじゃないだろw 
 いつ把握するかは関係ないんじゃないかな 
 把握しようとするかどうかが問題 
368: 2008/08/19(火)00:45 AAS
 なんか話が把握じゃなくて飛躍していないか? 
 いや走るのか。。。
369: 2008/08/19(火)11:21 AAS
 走るよ。 「smitty」じゃなく「smit」で実行すれば・・・
370: 2008/08/19(火)11:56 AAS
 telnetで入ってsmitと打ちましたが 
 誰も走ってません。 
371: 2008/08/19(火)23:06 AAS
 オリンピック期間中だけsmitの人は種目変更してハードル走者になるんだぜ。 
 AIX. V5.3 TL08以降限定。V6は知らん。 
372: 2008/08/20(水)00:09 AAS
 いくらなんでもそれはハードルが高いのでは?
373: 2008/08/20(水)12:48 AAS
 タイミングよくAを押すんだ! 
374(1): 2008/08/21(木)11:54 AAS
 人が走るのは、CDEデスクトップ環境だよ。
375: 2008/08/21(木)11:55 AAS
 定規を使え。 
376(1): 2008/08/21(木)13:24 AAS
 理解してるレスと、微妙に知識不足なレスがまざって変な感じだ 
377: 2008/08/21(木)19:45 AAS
 >>376 
 >>374に釣られてあげてるわけですね、わかります。 
378: 2008/08/21(木)21:10 AAS
 時々Smit manがコケるのを見たくなることがある 
379: 2008/08/21(木)22:07 AAS
 あれは重量挙げじゃなかったのか・・・ 
380(1): 2008/08/23(土)15:05 AAS
 power4の1.2GHz ってIA32のCPUと比べるとどんくらいの実力? 
381(1): 2008/08/23(土)16:03 AAS
 >>380 
 同クロックだと5〜10倍らしいよ。 
382(1): 2008/08/23(土)19:25 AAS
 整数演算だけが速いのか? 
 浮動小数点演算だけが速いのか? 
 計算が主目的ではない計算機なご時世だ。
383: 2008/08/23(土)19:28 AAS
 >>382 
 なんで考え方が個人のPCレベルになってるんだ? 
 もちろん、DBサーバーとかに使ってどれくらいのトランザクションをこなせるかっていう倍数でしょ。 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 410 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s