w3m その8 (738レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
77(2): 2008/02/16(土)17:57 AAS
youtubeのファイルダウンロード&再生を
>>75を参考に local.cgi でつくってみました。
もうひとつ、こんなふうに ↓menu からシェルスクリプトに渡す方法も。
EXTERN_LINK "y" "uxterm -e w3m-youtube '%s'"
local.cgi の方は、xine の再生がおわる前に、
echo "w3m-control: BACK"
が処理されて?、前のページにもどってくれないのを直せませんが、
すごく便利になりました。
方向性を示してもらって感謝。
79(1): 77 2008/02/17(日)14:06 AAS
77 != 74です。
>>74のレスを読んで触発された別人です。
>>74=78の方は具体的にどんなシェルスクリプトにされましたか?
こういうちょっとした、w3mから使えるシェルスクリプトは、
検索しても意外とないものですね。
82: 77 2008/02/21(木)09:01 AAS
>>81
youtube-dl のこと、ありがとうございます。
最初、ダウンロードに失敗するので試行錯誤したら、
youtube の仕様が変わっていたようで、
自分が使っていた youtube-dl は古いバージョンでした。
対応したアップデート版でうまくいきました。
こういう野良シェルスクリプトも、
examples としてw3mと一緒に配布されたら嬉しいと思うのですが、
外部プログラムに依存していると難しいのかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s