w3m その8 (738レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
530
(2): 524 2015/05/11(月)00:50 AAS
--- 続き ---

ただ、ログアウトを試みると

<Error 404 (見つかりませんでした)!!1> 外部リンク:accounts.google.com ... '

>
>
> 404. [INS:That’s an error.:INS]
>
> The requested URL was not found on this server. [INS:That’s all we know.:INS]

となります。refresh url の前後に &#39; (') があるせいに見えますが…
# 大丈夫か Google ?

もう一度 外部リンク:accounts.google.comに行くとメール入力からになるけど、
外部リンク:www.google.co.jp に行くとメールアドレスが表示されていて、
ログアウトしてるんだかよく判らんです。
532
(2): 2015/05/11(月)10:04 AAS
>>530
外部リンク:gnats.netbsd.org
534: 522 2015/05/11(月)23:21 AAS
>>530,532
それです。そのシングルクウォートの付いたRefresh で 404 に飛ばされました。

で、結局 gentoo の w3m-0.5.3-r5.ebuild 記載の *.patch と、
>>532 提示の NetBSD の file.diff をあて、google へログインする事が出来ました。
大変ありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s