w3m その8 (738レス)
w3m その8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1185784998/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/06(日) 18:48:54 twitterが表示されなくて散々苦労したのでメモ。 オプションの「受けつけるメディアタイプ(Accept:)」のところに text/htmlを追加すればいいらしい。なぜtext/*じゃ駄目なんだ…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1185784998/162
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/06(日) 18:50:53 >>162 おー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1185784998/163
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/11(火) 17:57:40 へーそうなのか。というか >162 なんて情報もあったのか… orz 若干不便ではあるけど dumptwitter なんてshell script で w3m $@:s_//twitter.com/_//m.twitter.com/_ # zsh 的に とかやればみれるのかな? おっと見えた! (m. より最初から mobile. なのか?) っていうか zsh の関数辺りでやっちゃうのもできるかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1185784998/252
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/11(火) 18:34:11 >>162 おぉ、すげぇ。 よくこんなの見つけたなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1185784998/254
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/12(水) 05:27:33 >>162 text/* じゃダメなのか…バグ? だとしたら twitterサーバの? あれ、じゃ他のブラウザは text/html を送ってるのか? >>253 kterm の時はサイズ一択で fixed + 12px フォントを使ってたけど、 xterm で fontList ないから、 ~ 以下に fonts/ 作って fixed + 12px をまとめた フォントを入れてるな。 xterm でちょっとどうかなと思うのが、○とかの全角記号が半角になってしまうこと。 あーでもこれは LC_CTYPE=ja_JP.UTF-8 とかの問題かな。判らん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1185784998/256
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/08(木) 10:22:22.37 >>331 >>162 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1185784998/332
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s