w3m その8 (738レス)
上
下
前
次
1-
新
596
:
580
2017/12/10(日)12:28
AA×
>>591
>>591
外部リンク[gz]:downloads.sourceforge.net
外部リンク:www.linuxfromscratch.org
外部リンク:gihyo.jp
外部リンク[html]:www.linuxfromscratch.org
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
596: 580 [sage] 2017/12/10(日) 12:28:50.09 >>591 オリジナルにこのパッチを当てた時は問題なかったです お騒がせしました(一応報告まで) テスト方法(Linux Mint serena 64bit環境) $ mkdir w3m_test; cd w3m_test $ wget https://downloads.sourceforge.net/w3m/w3m-0.5.3.tar.gz $ wget http://www.linuxfromscratch.org/patches/blfs/svn/w3m-0.5.3-bdwgc72-1.patch $ tar zxvf w3m-0.5.3.tar.gz $ cd w3m-0.5.3 $ patch -Np1 -i ../w3m-0.5.3-bdwgc72-1.patch $ patch -Np1 -i ../wtiNPhJm.txt ## ← >>591 のpatch $ sed -i 's/file_handle/file_foo/' istream.{c,h} $ sed -i 's#gdk-pixbuf-xlib-2.0#& x11#' configure $ sed -i 's#/libexec#/lib#' configure ## ← w3mimg 用に微調整 $ PKG_CONFIG_PATH="/usr/lib/openssl-1.0/pkgconfig:$PKG_CONFIG_PATH" \ LIBS="-lX11 -ldl -lXext -lz" \ ./configure --prefix=/usr --sysconfdir=/etc \ --with-migemo=cmigemo $ make $ rm ~/.w3m/w3mtmp* $ ./w3m -v http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0019 $ ./w3m -version w3m version w3m/0.5.3, options lang=en,m17n,image,color,ansi-color,mouse,gpm,menu,cookie,ssl,ssl-verify,external-uri-loader,w3mmailer,nntp,ipv6,alarm,mark,migemo w3mimgは、 Makefile にて、 libexecdir = ${exec_prefix}/lib w3mimgdisplay を /usr/lib/w3m/w3mimgdisplay に配置して確認 参考: ttp://www.linuxfromscratch.org/blfs/view/cvs/basicnet/w3m.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1185784998/596
オリジナルにこのパッチを当てた時は問題なかったです お騒がせしました一応報告まで テスト方法 環境 の 用に微調整 は にて を に配置して確認 参考
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 142 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s