BSDは時代遅れ? (110レス)
BSDは時代遅れ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/21(水) 23:12:24 最近自信なくなってきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/1
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/01(土) 12:06:36 >>73 は厨房 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/05(水) 01:02:50 言葉の揺れというやつだね。 定着するまでは言葉の乱れとも言う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2007/12/04(火) 16:29:22 かめれす。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2007/12/08(土) 18:56:53 うんしょんはい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/06/13(金) 00:41:09 終わってるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/06/13(金) 01:33:39 NewBSDにかけるしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/30(土) 10:13:15.16 開発が90年代でとまっているとか、 時代遅れってよく上のほうで言われているけども それだけ完成度の高いOSってことじゃないのかしら、FreeBSDって。 完成度が高いから開発する余地がないとも考えられる? それとも、余地は十分あるけど、単に開発しようとする人があまり居ないってだけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/02(木) 11:36:54.36 全然止まってないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/29(金) 21:45:10.85 先日、他部署を交えて開かれた社内技術交換会でのこと。 先輩は自分が担当したパッケージソフトのプログラミング中に思いついたという あるアルゴリズムについて得意気に解説し始めた。話し始めてしばらくして、 隣の部署の人が口をはさんだ。「それ、有名な○○のアルゴリズムですよね。 ウチでも昔はよく使いました。でもそれには××という欠点があるので、 今ではその改良版の◎◎のアルゴリズムの方を使っています。 ところで今日のお話は○○のアルゴリズムの別の改良方法か何かですか?」 そのあと先輩の話は支離滅裂になり、何の技術交換会だったのか よく覚えていない… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/10/26(日) 06:12:42.26 FreeBSDをホストマシンにインストールして、KVMの仮想化環境を構築していきたいんですが、 このホストOSとして、FreeBSDを使うのはまだやめたほうが良いでしょうか。(すなわち、Linuxを使えと) それとも逆に、好ましいことなんでしょうか。 動作さえ安定していれば、ネットワーク回りの新しい機能の利用には躊躇しないんですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/28(火) 07:57:05.35 そもそもKVMはLinuxの機能だからFreeBSDじゃ使えない。 bhyve使ってみればいいんじゃ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/28(火) 12:08:03.39 仮想化周りで置いてかれたのが結構痛いよな 10.0RでHyper-v標準サポートになって飛びついて初めてFreeBSD鯖構築した俺も俺だがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/29(水) 03:06:27.07 なんでXenの対応進まなかったん・・・? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/19(金) 05:33:24.73 USBせつぉぅのDVDドライブで yunikkusをインストールしようとすると とちゅうでとまっちゃいます これって退避広報ありませんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/08/04(火) 06:20:45.90 BSD使うくらいなら最初からLinuxだけ使ってた方がいい。 将来、なんかの拍子にLinuxの仕事が入ってくるかもしれない。 その時にLinux使ってましたアピールは大きい。 BSD使ってましたとか何のアピールにもならない。 もう一度言う、たとえ趣味でもLinuxを使え。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/05/07(土) 01:20:06.11 >>10 >ある程度仕事や業務で使おうと思うと、枯れたOSじゃないと使えない。 >そういう意味で、ある程度時代遅れなのは仕方がない。 言わんとしてることは解らんでもないが、 具体的に『枯れている』とは 昔からある古いツール『vi/vim』とか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/05/07(土) 01:34:00.94 >>20 意味ねーw それなら、どっちかにしろよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/05/07(土) 06:52:19.16 >>55 GPLがクソだからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/07(土) 10:42:54.31 BSDを使ってきた君たちへ 君たちが悪いわけじゃないんだよ 君たちが覚えたBSDの将来が無かっただけ 当時の社会が悪かっただけ 君たち一人ひとりが悪いわけじゃないんだよ だから自分を責めないで 社会と向き合ってください そうすればきっと気が付くはず 君たちのBSDの知識が無用なのだということに 君たちの存在自体が社会の足枷だということに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/05/21(土) 07:41:12.99 Linuxでインストール運用できます、が、FreeBSDでもできますというぐらいで ないと。 例えば、ファイルサーバとして長時間運用できるとしたらFreeNASがいいと 思うが、それのH/W構成まで考えることができてはじめて、UNIX使いと言える。 時代遅れなのではなく、今の時代に合わせて特定の構成をごり押しせずに、 ”どっちも適材適所で使えますよ、うちは(私は)” というスタンス。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/21(土) 12:29:37.89 「適材適所」はNGワード。この言葉が発せられたらその案件は没にするといい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/05/21(土) 16:35:13.94 ”適材適所”という言葉は、ユーザ相手に使っちゃダメだろう。 FreeBSDは、○○の場合に使用します、それ以外はLinuxの△△を使用します。 とかの具体的用途を限定しない限り、その会社自体がトンでも会社に認定される。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/29(金) 07:48:58.28 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。 グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』 J1FJGQT5FH http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/22(火) 06:04:32.24 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方 時間がある方はみてもいいかもしれません グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』 E3QND http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/10(金) 15:43:43.89 今時コンパイル前提なんて疲れるだけだよね。 何日もかけてportsやってりゃ嫌にもなる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/27(水) 19:53:51.17 やはり 男にがんぼりされながら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 20:03:27.14 ほんのり甘めのくるみパンすき ミスチルヲタが来るたびに自分を俳優やモデルばりのビジュアルと成績があったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 20:25:14.10 これじゃなかなか現れないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 21:46:50.35 どっちだ? では 酢を飲み始めたの?これが結構あるんじゃね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 21:47:31.12 面白くないからね サロンなんて40歳まで余裕で賄える ヘブバンもゲーム差付いて終えるなら実力や 小学生の女ナンパって想像つかなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1174486344/110
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s