UNIXER応援スレッド (366レス)
上下前次1-新
300: 2007/01/15(月)06:38 AAS
頑張ってくれ、おまいらは俺たちの希望なんだ
301: 2007/01/15(月)06:49 AAS
GガンダムEDの優しさだけじゃ や
ガンダムSEEDのFindTheWay
ギアスの予告の音楽のイントロ部分
が響いてくるよ
302: 2007/01/15(月)08:12 AAS
ありがとうございます
頑張って下さい
303: 2007/01/15(月)08:37 AA×

304: 2007/01/15(月)09:52 AAS
頑張れ!めっちゃ頑張れ!
マカーにも優しい掲示板にしてね。
305: 2007/01/15(月)10:11 AAS
前回の奇跡も見てました
にちゃん祭りではUNIX板の方にお礼を言えました
今回は面と向かってお礼を言う機会はもてないかもしれないけど
どうかよろしくお願いします
306: 2007/01/15(月)10:14 AAS
メンヘル板からきました。
頑張ってください
応援してます!
307: 2007/01/15(月)10:39 AAS
まじ&長文 スマソ
実名の権威や肩書きで正当性を主張する勝組
実名晒せば転勤退学失業の負組
俺らが便所の落書きなら おまいら便所そのもの
だが落書きだから伝えられる真実もある
自由で、肩書き無視の平等社会
評価されるのは発言内容だけ
フリーターも平社員も高校生も
評価するのは全員が1票
ある意味バーチャル民主的社会だよ
2ちゃん つぶさないでくれ
308: 携帯vipper 2007/01/15(月)12:49 AAS
とりあえずあれだ。
俺は殆んど携帯から来ているが2chが閉鎖去れると俺の行く場所が無くなる。
もう、何にすがればいいか分からなくなる。UNIXの皆!がんばってくれ!(`・ω・´)
309: 2007/01/15(月)13:00 AAS
既女からきました。
結婚してから家事の方法、お料理のレシピ、妊娠してからは
同じ周期の人と語り合い、不安を吐き出し応援してもらって
無事出産。育児の方でも悩みやグチ吐き出しては慰めてもらいました。
他にも趣味やネットのことも全部2ちゃんで教えてもらいました。
だから今の私があるのです。
詳しいことは分からないし、何も出来ないけど何とかして貰いたくて
応援にきました。どうか、にちゃんを助けてください!
皆さん、頑張って下さい!お願いします!
310: 2007/01/15(月)17:44 AAS
伝統芸能からきました
知識のない自分には応援することしか出来ませんが
頑張ってください!頑張ってください!!頑張ってください!!!
311: 2007/01/15(月)20:30 AAS
一冊の本にしたいくらいだな。
雑巾にゃ雑巾のプライドがあるぜ!
頑張って下さい。
312: 2007/01/16(火)01:22 AAS
バカニュースから来ました。
バカだから応援する事しかできません。
バカだから祈る事しかできません。
バカだからバカにされる事には慣れてます。
だけど何の見返りもないのに、頑張っているUNIX住人はバカみたいにカッコイイ!
313: 2007/01/16(火)01:56 AAS
漫画・アニメ板から来ました。
俺には何もできないし、それが悔しい。
色んな人を見てきたし、それがこの雰囲気を作っていることもよくわかっている。
だから、ここを潰さないでくれ。
顔が見えない文字ではできないことはたくさんある。だけど、顔が見えないからこそ生まれる空気もあると思う。
それが「2ちゃんねる」を作っていった。全員がマスクをした無礼講、されどマナーがある。今では釣りや自演ですら笑える。
社会には良い人も悪い人もいる。文字の世界じゃ兄貴姉御コテの皆さんや荒らしとかに変わっただけ。
この空気は壊したくない。ここにはエチケットを知らない人は多くいるけど、ただ浅く広く絡みたい人も大勢いる。
UNIXERの皆様、2ちゃんねるを頼みます。
親でも管理人でも削除人でもない、1ネラーが言えることじゃないかもしれないけど、
「やっぱりここが好きだ。」
長文すいませんでした。
314: 2007/01/16(火)02:28 AAS
超ガンガレ!
シャワートイレ板に負けるな!
315: 2007/01/16(火)02:39 AAS
閉鎖されなくても、今回作ったのは無駄にならんよね。
そういうつくり方するもん。優秀なエンジニアはさ。
世の中にはいろんな人がいるよね。
おれは、前回の危機の時のようなエネルギーってか、ノリはきらいじゃないよ!
生きてる意味さえ感じるね。
日本人も捨てたもんじゃないし、ちゃねらーも捨てたもんじゃない。
がんがってくれー。
316(1): 2007/01/16(火)12:21 AAS
てかすごいよね2chて。すごい人達がいるもんだ。
頑張ってね。応援してます
317: 2007/01/16(火)13:44 AAS
法学板から来ました。
現時点ではドメイン差押えは法技術的に難しいとは思いますが、法は人の手で運用されるものであり、ネット人口が増えれば、いずれは新しい法解釈と運用がなされる可能性は否定できません。
UNIXERの方々は将来的な危険に備えるためにも、頑張ってください。
法律面の問題であれば微力ながら力になりたいと思っています。
318: 2007/01/16(火)14:52 AAS
>>316
実は常駐してない人でも、「開発」と聞けば集まってくる……そういう人を
開発者と言う……。
319: 2007/01/16(火)17:34 AAS
これはドメイン差し押さえとは別件なのな。
【ネット】 2ちゃんねる管理人「ひろゆき氏」に、破産申し立て…35歳被害者が手続き
2chスレ:newsplus
320: 2007/01/16(火)20:46 AAS
当時のUNIXERたちも、今はWEBプログラム板とかプログラマー板とかに
もっぱら常駐してるんじゃね? ここは普段本当に静かな、2ちゃんに危機が訪れた時
猛者たちが集結してくる聖地、神殿のようなものかと。
321: 2007/01/16(火)21:13 AAS
昔のPC板からきますた。
パソコン通信を知ってハマったのが98でネットしていた15年程前。
ニフティやASCII-NET、PC-VAN、東京BBS、がらくた工房、あやしいわーるどなど
時代は移り変わっていますが、2ちゃんねるがこれで潰れたら
もう2ちゃんねるのような掲示板、2ちゃん以上の掲示板には
二度と出会えないような気がします。UNIXERの人達頑張ってください。
322: 2007/01/16(火)21:13 AAS
マ板はないだろう
323(1): 2007/01/16(火)21:47 AAS
Linux板には、けっこういそうだよな。
まあ、今回は技術的な問題じゃないからなぁ。
実際問題、スキルある人は、それほど集まってきていない。。
それと、何気なく嫌なのは、完全匿名のP2P掲示板とか作ると、捕まっちゃいそうなこと・・・
どうせ、書き込みの管理なんて出来ないんだし。。
スキルある人は、実社会でそれなりの給料を貰っていたり、地位があったりするから、
タイーホの危険性は避けたいだろうな。
324: 2007/01/16(火)22:16 AAS
UNIXERの神さを再見させられた・・・。
ガンガレ!
325: 2007/01/16(火)22:29 AAS
>>323
ハッカーと呼ばれる人は大学生・大学院生が多いよ。時間もたっぷりあるし。
「責任ある地位」にいる人は時間がないからこういう事には首を突っ込まないと思う。
326: 2007/01/17(水)00:50 AAS
おまいらの頑張りに、俺もシベリアから再度きたぜ!!
がんがれ!!!UNIX住人。スレ埋めの時は呼んでくれ
327: 2007/01/17(水)02:36 AAS
今の会社クビになって、ニートになって、嫁に逃げられたら手伝おうと思う
328: 2007/01/17(水)08:44 AAS
邦楽板からきました。
知識がなくて手伝えないけど、
もし2ちゃんを助けてくれた暁には、誰か一人をうちに一週間お招きして
上げ膳下げ膳、夜込みで新婚生活を体験させてあげたいくらいです
29歳女でも良ければ>< 体にだけは注意してね 応援してます
329: 2007/01/17(水)09:19 AAS
やっぱりUNIX板は2chの神だなあ。
UNIX板だけの特典を与えてやってほしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s