どうしてUNIXユーザーはキモいの? (221レス)
上
下
前
次
1-
新
50
: 2006/04/05(水)19:08
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
50: [] 2006/04/05(水) 19:08:50 90年代に突入すれば、PCが入手し易くなり、取り扱いも簡単になって どんどん普及してくる。 そこで、何でもできる夢の道具を手に入れた人々は何をするという 目的もなく使用するようになり、使えるようになるまでには詳しくならないと 使えないという代物であった。 あるものはゲームに走るもPS・ファミコン2・メガドラなどの汎用ゲーム機とは 違うソフトを扱いたくなりそっち方面に走る。 この頃に踏ん張っていた連中が後のUNIX使いになっている。 つまりは、食っていく道としてそっちに行かざるを得なかった。 これが、キモいUNIX使いが形成された大まかな流れではないか。と思う。 続く。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1143850824/50
年代に突入すればが入手し易くなり取り扱いも簡単になって どんどん普及してくる そこで何でもできる夢の道具を手に入れた人は何をするという 目的もなく使用するようになり使えるようになるまでには詳しくならないと 使えないという代物であった あるものはゲームに走るもファミコン2メガドラなどの汎用ゲーム機とは 違うソフトを扱いたくなりそっち方面に走る この頃に踏ん張っていた連中が後の使いになっている つまりは食っていく道としてそっちに行かざるを得なかった これがキモい使いが形成された大まかな流れではないかと思う 続く
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 171 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.705s*