FreeBSDの完成度の低さについて (285レス)
上
下
前
次
1-
新
59
: 2006/11/12(日)16:25
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
59: [sage] 2006/11/12(日) 16:25:55 FedoraなどのRPM系は、究極はインストーラ使わずにインストールだな。 起動だけCDを使った後、HDDをfdisk; mkfs; mountして、 必要パッケージのみ rpm -ivh して、grub-install でブートローダを書く。 あと、/etcの IPアドレス、ホスト名その他の設定を vi でチョコチョコと。 あとは再起動すれば完了。 要するに、FreeBSDの base.aa .ab... とかを手動展開してインスコするのと同じこと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1136815684/59
などの系は究極はインストーラ使わずにインストールだな 起動だけを使った後を して 必要パッケージのみ して でブートローダを書く あとの アドレスホスト名その他の設定を でチョコチョコと あとは再起動すれば完了 要するにの とかを手動展開してインスコするのと同じこと
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 226 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s