FreeBSDの完成度の低さについて (285レス)
上
下
前
次
1-
新
215
(1)
: 2009/03/25(水)00:00
AA×
>>207
>>214
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
215: [sage] 2009/03/25(水) 00:00:25 >>207だけど地雷関数踏んでがっくしきたあと別の関数で実装できてるので問題ない。 検索も何ももはや自分が何か残すとGoogleの最初に引っかかっちゃうのが憂鬱 完成度が低いのをどうにかできるのがFreeBSDだけどWinとか手の打ちようがないから嫌いだ。 英語がほとんどできない自分はsend-prとかできないので そういう意味で遅れたOSだと思う。 >>214みたいに改善が何のといって何もしないできないのがぐたぐたいっていると やっぱマイナーOSはとか思われると思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1136815684/215
だけど地雷関数踏んでがっくしきたあと別の関数で実装できてるので問題ない 検索も何ももはや自分が何か残すとの最初に引っかかっちゃうのが憂 完成度が低いのをどうにかできるのがだけどとか手の打ちようがないから嫌いだ 英語がほとんどできない自分はとかできないので そういう意味で遅れただと思う みたいに改善が何のといって何もしないできないのがぐたぐたいっていると やっぱマイナーはとか思われると思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 70 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s